日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ノート

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • HD楽ナビ導入!

    新型楽ナビを購入してしまいました。 先にミラーのスイッチを押す動作が必要ですが、 アラウンドビューモニターも映ります。 (リバース時は何もしなくても映る) クラリオンナビからの換装は ナビパッケージ装着車と全く同じ状態なので、 変換カプラを利用してポン付け クラリオンのGPSアンテナで グロナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月19日 22:34 Taku_iさん
  • カーナビ交換

    購入時から装着されていたazurのナビが壊れたため、新しいものに買い替えました(^^;; 色々探してみましたが、お買い得な値段なのと、興味のあったメーカーのKENWOODから出ているMDV-L406にしてみました。 約2時間半の作業で無事に取り付け完了です。 まだ使い始めたばかりですが… 取説を見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 20:36 まさ@V36さん
  • 通信モジュールの取り付け&カーウイングス加入

    プローブ交通情報位は利用したいんですが、 純正ナビはなんとスマホ通信非対応・・・ MC314ナビ用の通信モジュールをヤフオクで見つけたので早速購入 お値段3000円なり・・・ ナビ裏のカプラにカチッっとポン付 ちゃんと認識しました! 日産コネクトに加入しないと 渋滞情報の取得すらも出来ないよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月24日 01:45 Taku_iさん
  • カーナビ新調(2019年10月)!

    今まで付けていたカロッツェリアのサイバーナビが発売当時は約350000円もしていたもので機能的にはかなり良かったものの発売年が2005年でナビデータも2009年のものだったことと、最近ナビ画面がタッチしていないにも関わらず勝手に動作するなどの誤作動を起こしていたため今回、機能的には前のサイバーナビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月29日 11:25 S.o(o^_^o)さん
  • ポータブルカーナビ2台目就任!

    初代ポータブルカーナビのユピテルのやつは、USBの接触不良とバッテリーの劣化により使えないと判断してヤフオクにジャンクとしてぶん投げて新たに買いました。 ワンセグ機能は全く使わないし地図データのメーカー?とかも特に拘りは無いので7インチの安いやつにしてみました。 ヤフー!ショッピングで割り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月16日 15:26 アイル@MARCH野郎さん
  • 純正ナビへ

    売却準備を着々と進めてます。 ナビを純正に戻しました。 あとは洗車のみです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月15日 12:17 まる♪( ´▽`)さん
  • カロッツェリア サイバーナビ AVIC ZH-07

    兄の前車に使用していたサイバーナビをライダーに移植しました。とても1人では無理なので、兄に手伝ってもらい色々問題も出て来ましたが、何とかクリアして装着出来ました。システム、地図は最新バージョンにしました。 オープニング画面を作成してみました。 作業に夢中でこれしか撮影出来ませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月29日 23:55 カシミヤ野郎さん
  • バックカメラ接続&ハンズフリーマイク取付

    バックカメラの変換アダプターを取り付けるついでに、ハンズフリーマイクを取り付けします。パイオニア純正品です。 裏側に配線を通します。 こんな感じで貼り付けて終了です。 カメラも接続完了して、バックギアに入れても映らず。。。 カメラの接続設定メニューが販売店専用メニューってとこに隠れてて、そこでバッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月29日 19:24 カシミヤ野郎さん
  • ワイヤレスステアリングリモコン取付

    中華ワイヤレスステアリングリモコン取り付けました。 内容物 ・中国語と英語の取扱説明書 ・ワイヤレスリモコン ・受信機 ・ステアリングスポークに穴を開けて取り付けるためのゴム製アタッチメント ・写ってないがリモコンを取付けるための両面テープ 説明書を見ればわかりますが、受信機の線は以下の通り ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月25日 16:49 ZERO ZEROさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)