日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ノート

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ナビ、純正スピーカー交換

    先代の車から ナビ:carrozzeria: ZH0999 サブウーファー:carrozzeria TS-WX130DA を移植 ※夜作業のため作業の写真は撮ってませんでした フロントスピーカー carrozzeria:TS-F1740S を取付 今までドアスピーカーはカーショップで付けてもらって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月7日 13:42 だいごろうさんさん
  • カーナビ関連パーツ

    ハンズフリー用のマイクを運転席側ピラーに設置してあります。 Bluetooth接続したスマホで通話可能です。 SONYのリモートコマンダーで、元々は同社のMDチェンジャーを操作する為の製品です。 ナビに純正ステアリングリモコン用の入力端子が付いてますが、ウチのノートにはステアリングリモコンがあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月30日 21:16 Hi-decさん
  • CN-DV155

    モニター分離型ナビのため本体はリアハッチの2段収納(ノートのラゲージスペースは2段に分割されているのでそこを利用) ついでにウーハーも同じところに陣取ってます)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 22:20 Old Bloodさん
  • カーナビ・バックカメラ流用♪

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 完成写真です♪ ワイドパネルなのでワイドサイズナビ(200mm)を装着しています♪ 既存アラウンドビューをそのまま流用しています♪ こちらのノートに取り付けしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月5日 18:06 ドライブマーケットさん
  • 日産純正ナビMM112-W取付け

    日産純正ナビ「MM112-W」です。ヤ〇オクで21,600円(税込)即決で購入。 因みにナビを取り付ける際に前面のパネル及びAピラーを外しますが、前面のパネルは手前に引く、Aピラーは斜め上に引くことで簡単に外れます。アテンザと比較すると簡単です。 ナビはパナソニック製(旧サンヨー)です。バックカメ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年4月15日 23:27 studio tomyさん
  • NOTEの鼓動

    新車購入5日目でようやく Panasonicのナビが(≧▽≦)装着されます ジャーン!(*´艸`*)素敵 嫁に内緒で(^_^;)ALPINEのスピーカーにも交換 ナビと同じPanasonicのETCなら5000円引きと言う事でコイツも同時に装着 グローブボックスの中に付けてもらいました USBコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月21日 18:25 shuくんさん
  • ナビ取り付け他

    11月3日の文化の日 たまたま休みが被ったので、MAXゆんゆんと一緒に何年かぶりにUPガレージ本店へ。 安くて良さげサブウーファーがあれば買おうかなぁ・・・・と思って店内を物色していたら、ナビコーナー前でゆんゆんから「ナビ買っちゃえwww」という悪魔の囁きがwww で、良さげなナビを見つけてレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月15日 13:40 博士@くるまにあさん
  • 8inch サイバーナビ『AVIC-CL901』の取付❗

    E11ノートに8inchのサイバーナビを取り付けました❗ センターパネルを切り取って付けなくてはいけませんが、大画面の誘惑に負け実行しました。 パネル開口の四隅に6ミリのドリルで穴を開けた後、サンダーと金ノコとヤスリを併用して開口を広げます❗ 開口下側部分の幅を少し大きくしないと、ディスプレーの下 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年12月12日 08:47 ブクチャンさん
  • 9インチナビ クラリオンNXV977D 取り付け検討 その2

    ナビとエアコンパネルが干渉するところを削ります。 マスキングテープを貼って、マーキング♪ 結構削らないとダメですね(^_^;) ガッツリ切削しました(^ ^) そして、なんとか入りました♪ 下側の位置関係はこのくらい エアコンパネルのスイッチギリギリまで攻めないと入りません。 大胆に削った割 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年12月3日 11:24 tomiiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)