日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ノート

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 9インチナビ クラリオンNXV977D 取り付け検討 その1

    クラリオンの9インチナビを取り付け検討してみました♪ 純正は7インチワイドなので、そのままでは取り付きません(^_^;) 採寸の結果、パネルの寸法から、左右に24mm、下に32mm広げる必要があります。 まずは、枠をサクッとカットしてみました(^ ^) 超音波カッター買っておいて良かったで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月3日 08:57 tomiiさん
  • リアスピーカー取付・デッドニング

     在りものでリアスピーカーを取り付けようとしましたが、だめでした。 何が必要かって、「インナーバッフルボード」が必要だったんです。  オートバックスへ行ったら、日産用がありませんでした。    その次に、イエローハットに行ったらありました。  幸いに、開封品で税込3,000円の値札でした。  値 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月18日 20:25 三田さん
  • ナビ・リアカメラ・ドライブレコーダー移植

    ルークスからcarrozzeria 楽ナビ AVIC-MRZ066を移植しました。 2017年5月に最新地図データに チャージ済 車両が変わったので、センサー初期学習もリセットしました。 リアカメラ ND-BC7も同時に移植。 取付位置がうまくマッチングした事も有り、 以前のリアカメラ(N ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月3日 15:55 SAMMYさん
  • クラリオンナビ取り付け

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 純正地デジアンテナ、GPSを流用しました。 クラリオンMAX675Wを取り付けです。 こちらのノートに取り付けしました。 ピットインありがとうございます! ■ ■ ■ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月29日 17:20 ドライブマーケットさん
  • ビーコンユニット取り付け

    FMVICSだけではまともな渋滞情報が来ないので、ビーコンユニットを取り付けることにしました。 Z702WのオプションはVF-M99ですが、前機種のVF-M77でも使用できるとの情報がありました。 ヤフオクで格安で入手できたのでこれを取り付けます。 配線を通すため、センターコンソールやグローブボッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月26日 20:56 まろにぃさん
  • モニターバイザー取り付け

    ナビのモニターがオンダッシュのため、昼間は角度によって見えにくいときがあったので、こちらを付けてみました。 ホムセンで購入。 この他に、一回り下の5.8インチまでの小さいタイプもありました。 まずは、モニター本体のバイザーが接地する部分(画像の黄色)を脱脂。 日が差して高温になる場所なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月13日 19:51 ろい局長さん
  • サイバーナビCZ700からストラーダRX03dwへ

    親のノートモードプレミア用にストラーダ買ったけど勝手に交換しましたw 結果サイバーナビの方が音質とかは上だけどその他ではストラーダかなぁ 親のノートにサイバーナビ付けます

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月11日 22:32 さっくん@karointeさん
  • カーナビ取り付け

    古い中古の楽ナビcarrozzeriaのMRZ99を取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月4日 15:41 まこと1977さん
  • お帰りナビ

    一昨日ディーラーからナビ届きましたとの連絡をもらい、今日取りに行ってきました。 やっと来ました‼ 修理代70000円‼ 社外ナビも考えましたが、純正を貫き通します!別にポリシーはないですが…(^o^;) ようやくスパルタン状態から解放される~ 取り付け、エンジンスタート~ オッケー👌 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月16日 17:43 しゅうピ~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)