日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ノート

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ニッサン純正ナビ取り付け

    DVDプレイヤー外し 上部小物入れにワンセグナビモニター設置撤去 ナビモニタータッチパネル不具合で交換 取り付けるナビ 配線中 オーディオ配線にETC電源割込み 青:アクセサリー 黒:アース 電源確認 仕上げ DVDナビ違うかった スッキリしたフロント周りになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月4日 00:46 kazu2007さん
  • フィルムアンテナの張替

    以前オートバックスでTVフィルムアンテナを張り替えて貰ったんですが、その位置がメーカー指定位置よりも上なのがずっと気になっていました。 Aピラーを外してフィルムアンテナを剥がします。フィルムアンテナは使い回しが出来ませんので新品を用意します。 正しい貼り付け位置は上から370mm下になります。 表 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月27日 14:28 hiro659さん
  • スカウターモードに実はドラレコ機能が付いてた件

    1年も前、新車で購入した際にナビレスで頼み、すぐにでもPioneerのcarrozzeria/CyberNAVIが欲しくてオートバックスで施工して貰ったのですが、スカウターモードやBluetooth機能が良いしそもそも昔からPioneer社製のスピーカーとサブウーファーに惚れて以来、ずっとこれでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月31日 02:00 えのばんさん
  • パナソニック Strada CN-RA03D

    パナソニック Strada CN-RA03D + iPod/USB接続用中継ケーブル CA-LUB200D ※フィルムアンテナの位置決めに手間取った…。(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月11日 22:38 ジュニア@さん
  • サイドビューカメラ取付

    アルパインのサイドビューカメラがちょっと大きい「ダサい」ので、中華のモノ、アマ○ンで購入。。。3,000円ぐらいかな。 ① 内張りを外します。 ②ミラーに穴を開ける。付品のホルゾーで穴あけ。 ③ カメラを固定。 ④ ミラーステーの3本ボルトを外します。 ⑤ 配線には100均の隙間埋めスポンジを巻い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月6日 15:34 okonomiyakibur ...さん
  • アルパイン HCE-C1000D バックビューカメラ取付

    内貼りを外し ガーニッシュを外します。 加工。削りすぎに注意。 ダイソーダイヤモンドヤスリで削る 削った所 ペイントで塗装。 カメラ固定 ガーニッシュ取付。 配線は天井からナビへ。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年2月6日 14:41 okonomiyakibur ...さん
  • アルパイン HCE-C2500FD フロントカメラ取付

    純正アラウンドビューモニターが欲しかった。オプションにもない、ニスモSには不可能です。 フロント・サイド・リアーカメラが自分で取り付けることにしました。 ① ナンバープレートを外します。 ② ステーを取り付けます。 ③ 配線は車内へ。グローブボックスを外して、左奥に抜け穴があります。そこに針金を通 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月6日 14:16 okonomiyakibur ...さん
  • ナビリンク品交換

    オイラとパナナビの相性が どうもヨロシクなかったようで、 ナビがしばらくメディアプレーヤー 状態でした。 ですが、本日保証でリンク品に 交換してもらい、無事地図復活!! 交換時距離:17830km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月29日 19:18 ポチSさん
  • 今年もやっちまったカーナビ交換(/ω・\)チラッ

    ノート君が納車になり1/10で4年になりました。 その間3度カーナビ交換をしましたが、今回また4度目のカーナビ交換をしました(^_^;) 今回の交換は、別に不具合が合った訳では無く、おやじのクルマに取付していたカーナビをヤフオクに出品したのですが、なかなか売れなくて、まだ新しいノート君のナビなら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月24日 11:35 skyline7950さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)