日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ノート

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 車内の静かさを求めて-11 フロアーです!

    8月21日(月)に猛暑まえに施工 OS-1を飲みながら汗ふきふき 後部シートと座席を取り外し後ろのリアから運転席と助手席側を取り出しました 運転席と助手席側を取り外した所です 座席の土台+わけのワカラナイ空間に ロックタイト(1本800円)の発泡剤を注入しました残念ながら運転席側の土台の前部は容量 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年8月26日 11:06 にゃん太ちび太さん
  • 静音計画セット取付け

    エーモンの静音計画セットを実装してみました。まず各パッキン貼り付け場所の脱脂です。 小さいお手拭き風のパッケージになったやつは高いので、イソプロピルアルコールとコットンをドラッグストアで購入。 風切り音防止テープ 最初は皆さんの蛍光ペンでのマーキングをマネしてだいたいの位置を把握。 そのままだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月26日 19:09 ひろりおんさん
  • Noise protection #2

    重いソファー すべて削除 ... ... ... ... ... 新しいラインのルートワイヤー

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月6日 23:59 pyshinさん
  • 車内の静かさを求めて

    リアの応急タイヤがあるところです 後から通販で購入したレジェトレックス(制振材) をゲンコツでコンコンたたきながら張りました 後部の座席シートを外してレジェトレックス(制振材) を同じように! 後部の座席シートを車内から撮りました エーモンさんのを施工する前にボンネットて2枚ガサネですよね 隙間に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月10日 23:38 にゃん太ちび太さん
  • 車内の静かさを求めて-8  (失敗しました)

    屋外用防水すきまテープ―ボロボロにならず長持ちしますに引かれて購入 隣にエプトシーラーテープがあるにもかかわらず リアの内側のプラスチックを外しましたそれと、前回ボンネットの静穏化で使用した余りです 最初はレジェトレックスを、考えましたが結構マス目のプラスチックの高さが高いマスにあわせてヒトツヒ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月17日 18:22 にゃん太ちび太さん
  • 戸当たりにエプトシーラー貼り付け。

    以前、みんカラ徘徊中に見掛けて自分も真似てみようと思いやってみました! ウェザーストリップが当たるところにエプトシーラーを貼るというものです。 外からの音を遮音出来るそうです! ネットではウインドキーパーという純正ウェザーストリップに挟み込むしっかりとしたものがありますが、550 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月18日 13:32 アイル@MARCH野郎さん
  • 風切り音防止テープ装着(リアドア・リアハッチ、後日フロントドア追加)

    久々に晴れの日の休みなので、前々から買っておいた風切り音防止テープ装着しました ただ貼り付けるだけですが、一応書いときます。 今回、テープ2組入りのが1個とリアハッチ用1個しか手元に無かったので、 音が気になる後部遮音のためリアドア・リアハッチに施工します 前ドアはまた今度。 貼り付けるには、ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月29日 02:40 HRZ-25さん
  • 車内清音化(ボンネット&リヤハッチ編)

    エーモンの静音マルチモールをボンネット&リヤハッチに取り付けます。 先ずはボンネットの両サイドからマルチモールを貼り付けていきました。 アッパーグリルの淵にも貼り付けてボンネットとボディーの隙間を埋めました。 分かりずらい画像ですが…ボンネットを閉めた状態です。 静音効果よりもエンジンルーム内に雨 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月29日 20:31 銀nismoさん
  • 風切り音防止モール

    挟み込むだけの簡単取り付け! 確かにその通りです。 完成写真、10分もかかってないと言いたいけど実はまだ未完成。 説明書通りに付けたら効果が全然わかりません。 ??? モールとドアに隙間が残ってるので無理な話でした。 リヤドアに両面テープを追加して密着性をよくしました。 これが意外と手間( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月10日 16:57 わん子の親さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)