日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - ノート

トップ 外装 ミラー 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ブルーミラーフィルム貼り付け

    入手したブルーミラーフィルムを 取り付けていきます。 作業がし易いように ドアミラー本体から鏡体部分を 取り外します。 手を滑らせて鏡体を落とさない様に 足元にクッション材等を置く等 下準備しましょう。 鏡面部分を上下左右にずらして ミラーカバーとの隙間を作り、 手前に手の面で支える様にして 引 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年5月27日 18:19 ポチSさん
  • ウインカーミラー取付②(入れ替え)

    無事外れたのでカバーを入れ替えます。 配線が通ってるのでかまない様に慎重に入れ換えます。 MADE IN TAIWAN か~ コネクター形状 8個の穴のうち使用は5個 裏側から 配線をかまない様に通したらモーター上の配線の部分を少しずらし隙間を作りそこからウインカー線、フットランプ線を通す。(黄色 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年12月31日 22:56 まくくまさん
  • 自作ウインカーミラー

    自作ウインカーミラーです。 純正オプションで頼めば、万券が飛ぶので自作することに。 片方にLEDを10こ入れました。 ポジションに青色LEDを片方に3個ずつ入れました。 想像以上に青が明るい。 昼間でもわかります。 何にも点灯しないときは、こんな感じ ドアミラーのカバーにはんだごてで、 レンズカバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2006年2月6日 21:07 てつはる。さん
  • HASEPROドアミラーバイザー取り付け

    いつも洗車時の忘備で何かしら、貼りモノをしてます!(o^^o) 綺麗になった上にさらにテンション⤴️になりますから。 脱脂して貼り付けるだけですが😁 さて効果の程は? カーボンでカッコ良くなったのでI👍ですね! 洗車時に知り合ったレクサスさんも興味津々で取り付けを見てました(^_^) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月27日 21:45 とりとり(^^)さん
  • ドアミラー交換の巻 其の弐

    前回の宿題 ウェルカムランプの配線をしました(^-^)v 先ず運転席側のAピラーを外します。 上のカプラの一番下側に黄色と茶色の 線があるので黄色を+茶色を-に繋ぎます。 これで完了です(笑) 因みに助手席側は運転席側の配線に 噛ませてあるだけです(^-^)v 無事点灯しますた( ̄▽ ̄)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月18日 00:59 まぁーーぼうさん
  • ブルーミラーフィルム

    ヤフオクで購入したブルーミラーフィルム貼ってみました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月14日 23:02 サイ34さん
  • 【E12】サイドミラーにロック連動キットを取り付けた

    ミラーを畳み忘れて駐車することが多くなってきたので(?) ドアロック連動キットなるものをつけてみました。やはり便利で思わずニンマリしてしまいます。 エンラージ商事から、「NISSANノート DBA-E12 HE12 e-POWER ニスモ ドアミラー 自動格納キット」であります。写真付きの説明書が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月9日 20:40 原ちゃん(hdc)さん
  • 左ドアミラー交換

    みんカラ、ノートのユーザーさんの作業を参考にさせていただきました。 作業過程は省略させていただきます。 左ドアミラーの電動格納の開閉ができなくなりました。 モーター音もしていない。 ディーラーに問い合わせたところモーターユニットの交換になり、なんと16,000円の修理代金。 ディーラー修理はち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月7日 19:56 tarkeeさん
  • 中華のポンコツ野郎コンプリートその1

    このポンコツ野郎のおかげで大変な目に逢いました。 みなさん方の整備手帳を見ると助手席ダッシュボードわきのコネクタから信号を取っている様なのでロック、アンロック信号を取っておりましたが・・・・ 全くもって動作せず・・・・試行錯誤すること・・・1か月半 何分、デッサンの様な取り説しか付いていないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月16日 15:14 まユいなさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)