日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ノート

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • これは簡単♪誰でも出来る!?⑥~フロントアンダーフラップ作製~

    今回はノート君ではお初の外装DIYにチャレンジしてみようと思います。 お題は「アンダーフラップ(的な何か)」です! ノートでアンダーフラップと言えばneedlessさんが思い浮かぶ方も多いと思いますが、私も初めてあの方のノートを見た時に久しぶりに一目惚れしちゃいまして。。。 ただ、真似するのもオン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年2月28日 00:25 のび~さん
  • ニスモ リアダミーダクト加工

    ※後ろに光源入れてます ダミーダクトを形に合わせて穴あけしたやつです このままだとただの穴でみっともないので、貰った網を固定 コレのためにグルーガン買いました。 他に使い道ないのに… グルーが汚いので、ちゃんと固定されたら綺麗にする…予定 遠くから 近くから エーモンの乾電池で動くLE ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年4月4日 00:40 佳珠さん
  • これは簡単♪誰でも出来る!?36〜サイドアンダーフラップVer.2作製〜

    今回はくたびれたサイドアンダーフラップをリニューアルしてみよう!と言う作戦です。 前Ver製作から3年・・・ラッピングフィルムは痛み、取り付け金具はサビサビ⤵︎ まあ、よく持った方ですかね。 ( ̄▽ ̄;) 最初は単純にステーの取り替えと再ラッピングでも・・・なんて思っていたのですが、PVC製本 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年3月23日 12:38 のび~さん
  • オーバーフェンダー取り付け(完成写真のみ)

    今回は、タケロースのオーバーフェンダーを取り付けしました‼️ 作業は、両面テープとシール剤での単純な取り付けなので、 完成写真しか撮ってません_(-_-)_ 物自体もFRPでとても軽量なので、両面テープのみでも充分取り付け出来ると思います‼️✨ リヤ側です❗️ いい感じのマッスルになりました ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2017年5月28日 12:51 gtfanさん
  • ニスモサイドステップを取り付けました

    本日サイドステップを、取り付けました。 作業時間は4時間ぐらい。 取り付けの型紙を、日産より取り寄せ済み。ドア下に穴あけが緊張! 後は、はめ込めて他のネジを取り付け終了。 穴あけ部は、錆止めを塗て有ります。 明日は、フロントスポイラーを、取り付けます。 ただし、ニスモではない。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2017年8月13日 23:05 陽気なけだものさん
  • サイドスポイラー

    準備編 サイドスポイラー、これもオクにて購入( ´艸`)車体と同色(K23)ゲット‼ 状態も4ヶ所小傷の良品でした。 下部分のステーが一ヶ所欠損してましたが、自作にて加工。 愛工房にてプロテクターモール(グレー)購入貼付して準備完了。 幸い取付用型紙も同封されていたので‼ 今回は楽勝です。( ´艸 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年9月5日 09:42 PGC10さん
  • リヤスポイラー取付(追記編集)

    ニスモリヤスポイラーをオクにて購入、いきなり完了写真ですけど😅 みんカラやるとは考えてなかったので、型紙無しでDIYでのやり方を紹介したいと思います、参考になれば幸いです。 まずは準備編 カラーはパールホワイトで表側に少し傷ありでしたので、ソフト99のバンパー用うすつけパテにて処理後プラサフ塗っ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年9月2日 10:55 PGC10さん
  • フロントスポイラー取り付け

    本日は、フロントスポイラーを取り付けします。 日産より取り寄せ済みの型紙です。 型紙を合わせて、ドリルで穴を開けます。 3mm.8mm.10mm バンパーに4ヶ所、底に3ヶ所穴を開けます。 取り付けてナットを締めて、両面テープをはがし完了です(╹◡╹)! 斜め横から(╹◡╹) 真横から(╹◡╹) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年8月16日 23:19 陽気なけだものさん
  • ディフューザーもどき→チョイ進化★☆

    今まではこんな感じ↑↑ 少しでものぺー感をなくしたくて、ホームセンターで購入したスポンジモールを貼ってみました。 モールにカーボンシートを貼ってみようと思いましたが、カーブの部分でシワができてしまったので、とりあえずそのまま貼り付けました(((^^;) 写真では分かりにくいですが、ぱっと見は立体感 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年6月6日 20:32 けさみんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)