日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - ノート

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • タナベストラットタワーバー

    いきなり取り付け完了画像!部品の仮付けをやってみるとすぐに出来たのでトルクを掛けて完了。タイヤを外さなくてもハンドルを左右に切ることで隙間から作業が出来ました。作業時間は20分くらいです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年2月23日 22:49 やん坊まー坊さん
  • トランクブレースバー取り付けの色々

    他の人のパーツレビュー・整備手帳を参考に、リアシートを外しました。クリップ2個で留まっていました。 ここにハマっています。 座面を思いきり上に引っ張ったらスポンと抜けました。こんな金具が刺さっています。 シートバックを固定しているボルトは16ミリでした。ロングソケットはシートに当たって入らないので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月6日 20:50 ひろ1200ccさん
  • アンダーブレスバー取り付け!

    タワーバーに合わせて、TANABE製 アンダーブレスバー取り付けです。 取り付け前 取り付け後です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年3月15日 22:54 はいちゃんwさん
  • フロントタワーバー完

    さて、塗装も終わり完成です( ̄ー ̄) 既製品とまではいきませんが我ながらの出来です( ̄+ー ̄) 色の趣味悪いとか言いっこなしw これも余り物ですw 総制作費…¥1500 取り付けて走ってみましたがハンドルが重たくなった(;゜0゜) 効果有るみたいですヽ(;▽;)ノ これにて自作フロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月12日 21:20 よっぴー( ̄▽ ̄)さん
  • ストラットタワーバー取り付け

    まずは車体をジャッキアップしてタイヤを外し、 作業スペースを確保しました。 タイヤを外さずに頑張れば取り付ける事も 出来るようですが、急がば回れで 確実に作業出来る方を選択。 この穴に上からボルトを通して、 ナットで締結します。 エクステンションがあると、 ナットの保持が楽です。 タワーバーを車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年1月10日 16:09 ポチSさん
  • 旧車風 ゴム泥除け製作

    ノート用ゴム泥除けを製作しました! 作り方は簡単! 純正を元に切って 塗って ば~ん(笑)旧車感がでていていい感じにできました! 皆さんも作ってみては?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年11月29日 19:54 たこんみかんさん
  • シルクブレイズ エアロガード2

    両サイドの低い所だけ貼りました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月22日 17:40 やまびーさん
  • BLITZ ストラットタワーバー

    赤色のステーとバー本体を仮組みしてエンジンルームに仮置き。 アースのボルトを外してブラケットと共締めします。 反対側も同様です( ^ω^ ) M6ボルト、ワッシャーです。 タイヤハウスから手を入れてナットの位置を合わせます。手でも十分に届きましたがエクステンションでアクセスしました。 後は上からM ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月6日 17:12 もちまるさん
  • きしみ低減

    納車から1年未満ですが、最近きしみ音が気になって仕方なかったのでネットで比較的評判がいいこれを使ってみました。 作業は至って簡単。 ドアやハッチバックの戸当りゴムが接触する部分に貼り付けるだけです。 もちろん貼る前にシリコンクリーナーでしっかりと脱脂をしておきます。 で、結果は見事に音はなくな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月10日 15:47 hiro659さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)