日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ノート

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 【E12】NOTEって書いてあるLEDスカッフプレートをつけました

    ヤフオクで、なにかパーツを探していたときに偶然()目にしたパーツを購入! …するも、4か月放置しておりました。 光るサイドステップなのであります。 ヤフオクでたまに出品されています。 製品名や価格を失念してしまいました。 たぶん、 ”NOTE ノート E12系 後期 LED スカッフプレート ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年7月16日 23:56 原ちゃん(hdc)さん
  • ハセプロ マジカルアートレザー ドアスイッチパネル 取り付け

    貼り物といえば、嫁の出番でっす。 運転席以外はほぼ同じです。 写真上が前。下が後。 こちらは運転席側。ここは難しかった(>_<) 貼り方のコツをちょいと載せます。 貼る前に。。。 このシートは位置合わせが難しく、ヘリに合わせると窓の操作レバー部分が合わないので、おすすめは、まず窓の操作レバー部分に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年7月11日 18:30 きん.さん
  • インスト降ろし

    yzサーキットのラストランに行って以来、ガラスとインストの間からと思われる異音がする。 気になって仕方ないので音止めすることにしました。 インストを降ろすので全ての物を外します。 助手席に比べて運転席側の方が工具を使わず外せる物が多いです。 センターコンソールも外します。 ステアリングはク ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年4月5日 16:21 エジソン電さん
  • 配線整理💦

    静粛性がアップしたらやはり気になるインパネ&センターコンソール付近から発生するビビり音…。取り急ぎ配線整理を実施しました💦 センターコンソールを外し、インパネ下のパネルも外してフットイルミ配線を整理します。インパネに当たって音が出ない様に不織布テープでひたすら束ねていきます。また、コネクターが当 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月26日 19:37 ノートマンさん
  • これは簡単♪誰でも出来る!?12~センターコンソールのデコレート♪~

    今回の作戦は初期メダリスト内装バージョンアップ作戦です。 ま、ウチのノート君、腐ってもメダリストなので幾分マシな感じではあるんですが、どうにもセンターコンソール付近が貧相で。。。 ( ̄ー ̄; プランとしては 1.メッキ物の追加。 2.ノーマルでは無縁(笑)のレザー製品投入。 といった所です。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年12月15日 12:59 のび~さん
  • Aピラー異音予防対策

    雨降りですが、昨日のセンターパネルに引き続きAピラーに異音予防対策を実施します⤴️※hayaspeed10さんの整備手帳を参考にさせて頂きました😅hayaspeed10さんありがとうございました⤴️ パネル同士が当たり音が出そうな部分にエプトシーラーをペタペタ貼り付け。フロントガラス側は元々エプ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月28日 11:28 ノートマンさん
  • メーターリング塗装

    自分のE12はXなので安っぽい2眼メーターです。 どーにかならないかなぁとよく見てると… リング部分が外せました。(右側が外した状態) なので、いつものシルバーフィニッシャー風に塗装しました。 画像のグレーっぽい部分は実際はブラックです。 爪で引っ掛けてあるだけなので引っ張れば外れます。 脱脂後 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年11月4日 18:15 HIMROCKさん
  • グローブボックスにカーボンシート貼り付け

    グローブボックスのフタにカーボンシートを貼り付けます。 写真はフタを外したところです。 このフタ2は重構造になっています。 フタの裏側にネジ9本と、ピン数本で留まっているだけなので簡単に外せました。 エーモン製「両面テープ前処理剤」で脱脂後、シートを貼り付け、端は裏側へ折り込んでます。 隠れて見 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年4月3日 20:01 R-K-Oさん
  • Bピラーにスエードシート貼り【ピラー外し編】

    Aピラーに続きましてBピラーにもスエードシート(今回からアルカンターラではなくスエードと呼びます)を貼るべく、外し作業をします。 シートベルトショルダーアンカーを外すためにまずカバーを外します。 内張り剥がし等を①に突っ込み半分パコッと浮かせたら②に内張り剥がしを差し込んでパーツを開く感じ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年2月12日 17:07 アイル@MARCH野郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)