日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWERE13

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ノート e-POWER [ E13 ]

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • ボンネットの遮音

    エンジンルームの遮音、エプトシーラーが余ってるので、ボンネットのインシュレーターに貼り付けようと思います。 今回の作業前に、いろいろやってまして、こちらは制振材を貼り付けてます。 こちらは、隙間に吸音スポンジを詰め込んでます。 インシュレーターの裏側は、エーモン製の静音シートを貼ってます。 さて今 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月25日 15:35 wata19さん
  • 水抜き剤注入

    水抜き剤を注入しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 09:29 高町翼さん
  • エンジンアンダーカバーの遮音

    エンジンルームの遮音、いろいろやってきましたが、今回はエンジン下のアンダーカバーに手をつけます。 今回もぐっちさんの投稿参考にしました! 遮音に使うのは定番のエプトシーラー。 縦1m、横1.5m、厚さ10mmです。 規格はEC-110。 難燃性で、UL94(難燃試験)HF-1に適合している高性能 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月15日 12:43 wata19さん
  • エンジンカバー

    エンジン音の静音化として、カウルトップ裏やボンネット裏などを施工しましたが、次はエンジンカバーを取り付けてみました。 今回もぐっちさんの投稿が大変参考になりました! ディーラーにて注文した部品です。 本来はエクストレイル用のパーツみたいです。 左 14041-6UA0A  オーナメントコレクター ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2024年3月2日 21:47 wata19さん
  • 静音計画〜バルクヘッドデッドニング編

    フォロワー先輩方の投稿を参考に今回は、バルクヘッドデッドニングの静音施工をしました。 今回使用したのはyopinの吸音材と レアルシルトの制振シートの2つです。 先輩方の投稿を参考に、ワイパーブレードとバルクヘッドカバーを外しました。汚れが凄かった。。。 夜の作業なので暗くてすみません。日中だと暑 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月19日 12:32 ひたちのーとさん
  • カウルトップ裏の遮音

    前からやりたかったカウルトップ裏の遮音です。外し方は、諸先輩方を参考に行いました。 制振材を貼って 吸音シートを敷き詰めました。 ワイパーアームに干渉しないのを確認して完了です。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年5月20日 20:11 wata19さん
  • エンジンマウントブラケット不具合

    本日、リコール対策としてディーラーでエンジンマウントブラケットの締め付け確認してきました。20分程度で完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月14日 23:58 クンボさん
  • クリップ入手

    エンジンルームのクリップが割れたものが何個かあり、自前で新しくしてたんですが、 本日戴いちゃいました〜。 これで、ちょっとした失敗も許されるかな?(笑)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月6日 11:45 NOTE2183さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)