日産 プリメーラ

ユーザー評価: 4.16

日産

プリメーラ

プリメーラの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プリメーラ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 電動アンテナ交換

    プリメーラの持病 アンテナのモーターが弱って 収納時に、少し出たままの状態になっていた為 中古品に交換! 特に手順の説明はありません(笑) ドレンが思ったよりも外しやすくて助かりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月2日 22:07 ジュンジさん
  • リヤスピーカーグリル交換

    ひょんなきっかけでスピーカーグリルが手に入ったので、交換することにいたします。 純正スピーカーグリルはフィンが後ろ向きなのに対し、こちらはそれがなく音が真っ直ぐ出てくれそうです。 バッフルは秋葉原で手に入れました。 他に大理石のバッフルがありましたが、手が出ませんでした(笑)。 座席を取り外し、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月5日 13:06 Koizumiさん
  • ドア配線通し&ツィーター移設

    このところのオーディオちょいいぢりで、 音が良くなったら、いろいろ欲が出て・・・ ツィーターのお引越しをしました。 フロントピラーへ移動です。 以前はココ、ドア上でした。 これでも良かったのですが、やや耳に近いせいか、 音場が狭く感じる気が・・・ でもピラー部に移動するには大きな問題が。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年5月23日 19:42 ココナッツ・ワンさん
  • 1DINオーディオ、追加場所は・・・ココ?!

    次は、増設ヘッドユニットの設置方法です。 予定ではグローブボックス内へ収める予定でしたが。 配線したのに・・フタが閉まりませんでした。(笑) また、くだらぬ穴を開けちまった・・・(+o+) (ルパンの五ェ門ぽく言ってみてね) 仕方なく消去法でアームレスト下の小物入れに。 ここもフタは閉まりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月12日 23:17 ココナッツ・ワンさん
  • P12プリ、禁断のオーディオいぢり その3

    メイン電源はバッ直にします。 先日、サブウーファーを取り付けようとした時、久し振りに太いバッ直コードを屋根裏から引っぱり出しました。 ちなみにコードは前車からの使い回し。(^o^)丿 エンジンルームから室内への引き込みも、前にデイライト取り付けで経験済みなので、いつもの場所から。 もう慣 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月10日 19:53 ココナッツ・ワンさん
  • 純正オーディオにAUX入力追加

    純正デッキのまま外部入力を追加してスマホとかの音楽を流したい 友達からの情報で、オプション機器等を接続するDINコネクタを変換してあげれば入力可能という情報を頂きました まずRCAに変換するケーブルを入手してみましたが、単純にステレオのプラスマイナスの線だけでは切り替わらないようで使えませんで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月12日 20:37 S-シエロさん
  • スピーカー交換とか

    まずは下見。とりあえず、スピーカー以外の穴って本気でないのね… エーモンのデッドニングキットを使ったので、吸音スポンジがあります。 今回はこんな感じで。 こんな感じでスピーカーも設置。 配線はギボシ端子を使っています。 元の配線から引っ張れないかな、とか思っていたら コネクタ切り落としてしまった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 15:41 金の字さん
  • オートアンテナ交換・・・

    ナビ交換に伴い、FM設定する際に、 聞くに堪えがたい 「ギリギリ~~」音が・・・ 日産部販に確認したところ、ASSYで 在庫あり、とのことでしたので、早速 手配をお願いしました。 取り外したユニットを見ても、 外観からは判りません。 分解しないと判らないな~ 恐らく、ギヤとの噛み込みが 悪いのか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月5日 16:00 黒豹UKさん
  • フロントスピーカー交換

    前車で使用の、お気に入りTS-D1720C。 えっ?カロにそんな型番ないって? そーそー、輸出専用なんです。 低音が豊かでパワフルなスピーカー、 その分奥行きが深く、ポン付けはなかなか・・・(>_<) で、物置から余り物をゴソゴソと。 車種不明ですが、このバッフルが合いそう。 穴を拡げた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年7月20日 20:29 ココナッツ・ワンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)