日産 プリメーラ

ユーザー評価: 4.16

日産

プリメーラ

プリメーラの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - プリメーラ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • サブウーハー装着 準備編

     ブログにはアップしていましたが、備忘録で。  イマイチ音質の悪かったP10プリメーラのオーディオ調整を一か月ほど前にみん友で同僚のみんりょうさんにしてもらいました。なかなか音質が良くなったんですが、更なる提案をみんりょうさんからされていました。なんでも、みんりょうさんのお父さんのサンバーからサブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 21:55 hajimera1993さん
  • オーディオ調整

     ブログにはアップしていましたが、備忘録で。6月4日、オーディオ調整してもらいました。  P10プリメーラのオーディオ、と言うかナビですが、10年程前に取り付けたものでして。購入当時型遅れ品でしたが、カロッツェリアの中でも上級の「サイバーナビ」です。新品を半額程度で購入し、義理の弟と一緒に取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月25日 23:43 hajimera1993さん
  • 電動アンテナ交換

    プリメーラの持病 アンテナのモーターが弱って 収納時に、少し出たままの状態になっていた為 中古品に交換! 特に手順の説明はありません(笑) ドレンが思ったよりも外しやすくて助かりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月2日 22:07 ジュンジさん
  • リヤスピーカーグリル交換

    ひょんなきっかけでスピーカーグリルが手に入ったので、交換することにいたします。 純正スピーカーグリルはフィンが後ろ向きなのに対し、こちらはそれがなく音が真っ直ぐ出てくれそうです。 バッフルは秋葉原で手に入れました。 他に大理石のバッフルがありましたが、手が出ませんでした(笑)。 座席を取り外し、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月5日 13:06 Koizumiさん
  • サイバーナビVH9000取付&本体トランクに移設

    1DIN+1DINなんですが、本体ユニットをトランクへ移設。 簡単に考えてたのですが配線の取回しで意外と手こずりました。 先ずは仮配線で動作確認 本体はトランクへ 電源延長キットを使用しました。 スピーカーボード?に迷わす穴あけしボルトで固定。 キチンとHDDがとりだせるかココで確認! 無事に完成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月4日 22:08 ぷりおさん
  • カーナビ地図更新

    プリメーラのストラーダナビの地図更新を行いました。 実はこのナビは1回無料更新できるのですが、うっかり22年12月の無料ダウンロード期限を越して無料更新を逃してしまい、あまりに悔しい思いをしたので、更新を1年以上我慢して次の23年の最新版を有料ダウンロード購入いたしました。 地図SDカードのカバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月20日 21:23 Koizumiさん
  • ドア配線通し&ツィーター移設

    このところのオーディオちょいいぢりで、 音が良くなったら、いろいろ欲が出て・・・ ツィーターのお引越しをしました。 フロントピラーへ移動です。 以前はココ、ドア上でした。 これでも良かったのですが、やや耳に近いせいか、 音場が狭く感じる気が・・・ でもピラー部に移動するには大きな問題が。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年5月23日 19:42 ココナッツ・ワンさん
  • 1DINオーディオ、追加場所は・・・ココ?!

    次は、増設ヘッドユニットの設置方法です。 予定ではグローブボックス内へ収める予定でしたが。 配線したのに・・フタが閉まりませんでした。(笑) また、くだらぬ穴を開けちまった・・・(+o+) (ルパンの五ェ門ぽく言ってみてね) 仕方なく消去法でアームレスト下の小物入れに。 ここもフタは閉まりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月12日 23:17 ココナッツ・ワンさん
  • 電動アンテナの分解

    電動アンテナのワイヤーが中で折れてしまったので分解して取り出します。 (覚え書き) ①のナットと②のナットを外す 工具は ①8mm ②7mm 蓋を取ると・・・ リールのカバー?を外すと、ワイヤーが飛び出す。 リールがCリングで止まってるので分解 あとはだいたい引っ張れば外れるハズ 先にモーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 23:09 ジュンジさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)