日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - セレナ

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • リアブレーキパッドの鳴き声が昨夜聞こえました❣️🤗

    昨夜バックする時にリアブレーキが鳴きました❗️新車から初めてのパッドの鳴き!良く95390キロも頑張ってくれました❣️🤣 ジャッキで上げて片方ずつ着手して行きます❗️🤗 昨夜にAmazonで頼み、昼前には到着❣️🤗今は便利ですね❗️🤣 一本ネジを緩め後のネジは外しました❗️ 新品のパットと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年10月15日 16:04 青いトレーラーNo.IIIさん
  • 一時退院してきた白セレナを・・・

    帰宅早々、ジャッキUPして 維持り作業致します。 また再入院させるんで 車高は下げませんよwww 貯まってたYahooポイントで こいつを買っといたんですよ・・・ いざキャリパー開けて交換。 しか~し、パッドの裏が違うじゃねえかよw 年式とか適合してる筈なのに 違うって聞いてねえよwww 久し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月4日 13:03 あうてち@AUTECHさん
  • リアに続いて・・・

    来月車検の白セレナ。 流石に10年戦士なんで いろいろお金掛かりそう・・・ なので、安く上げるためにも 自分で出来ることはやっちゃいましょうw んで、今回はフロントブレーキのパッド交換。 リアは先日交換済みですwww さて約2年使ったけど、どんだけ減ってんのかね? キャリパーを固定してるボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月23日 06:09 あうてち@AUTECHさん
  • ブレーキパッドを交換してみよう!〜フロント編〜

    チョリーッス(^^ゞ でわでわ🎵 リアに続き、フロントのブレーキパッド交換をしましょう✨ ブレーキフルードを20cc位抜いておきます☝ フロントもタイヤを外して、キャリパーを固定してる下側の14㍉のボルトを外します🎵 基本はリアと同じですねw フロントはボルトが短いんで ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2017年5月6日 02:54 りょうくんFDさん
  • ブレーキパッドを変える( ̄∇ ̄)の巻

    前々からブレーキがなり始め 交換する事に まずはフロントから交換 ジャッキアップして馬かまして 14mmのメガネでキャリパーボルトを外します 外したらキャリパーを上にあげます ブレーキピストンプライヤーを使い ピストンを戻します (´-`).。oO(使い方反対か?) 鉄板の新旧比較w ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2018年2月11日 13:44 yousan03さん
  • ブレーキパッドを交換してみよう!〜リア後編〜

    ピストン戻しツールをこんな感じに広げてピストンを戻します🎵 ぶっちゃけ… 当て板があればテコで行けますね( *^艸^) コレ使わなくても出来ますw でも、専用工具ってテンション上がりません?w 工具に萌えます(*´艸`)キャwww ピストンを戻したらキャリパーを下げて戻します� ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月6日 00:10 りょうくんFDさん
  • とりあえずフロントのみ

    ブレーキオイルを少し抜き取っておきます。 ピストン戻すと溢れちゃうので(=゚ω゚)ノ キャリパーの下側ボルトを14のボックスレンチで抜き取り持ち上げます。 したらブレーキパッドを外して、新しいのセットします。 だいぶ減ってるね(笑) ディスクブレーキセパレーターを使ってピストンを押し戻します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月27日 11:48 あゆちゃんパパさん
  • 何年振りだろう… ブレーキパッド交換w

    リアのパッドがもう残り2㎜Σ(゚Д゚; 去年から指摘は受けてましたけどようやく作業開始~w 先ずはジャッキアップしてホイールを外しましょ♪ キャリパーが出てきたら青○は緩めるだけで赤○のボルトを外しましてクルっとキャリパーを上に持ち上げます。 パッドが出てきたら外します。 しばらく観察|∀・) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年2月12日 18:02 かーのんパパさん
  • ブレーキパッドを交換してみよう! 〜リア前編〜

    チョリーッス(^^ゞ すっかり暖かくなってきましたね(^^) こーなると「オフしたいなぁー♪」なんて思っちゃう今日この頃です(*σ・ω・。)σツンツンwww さてさて… 今回はブレーキパッドの交換をしてみようと思います( ・ㅂ・)و ̑̑ 新車購入から5年! 2回目の車検見積もりでち ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2017年5月5日 14:56 りょうくんFDさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)