日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - セレナ

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレー動画あり

    N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレート ガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 16:00 YOURSさん
  • スマホ・タブレットホルダー取り付けその1

    密林のタイムセールで購入した これを助手席に取り付けます😄 ピラーを外して… 青丸の部分のボルトを外します。 手前に引っ張れば簡単に取れます😊 ここも青丸部分のネジを外して 手前に引っ張れば外れます😁 ステンレスφ12の丸棒に タップを立てた物を用意しました。 ボルトで固定します。 この辺か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月15日 19:50 すかすかさん
  • CAT' EYE 取り付け(ワイヤレス仕様)動画あり

    キャッツ・アイを取り付けました。 みん友のチマさんの整備手帳を見て、早速パク…まねさせて頂きましたm(_ _)m 韓国から10日間以上かかって到着しました(ブツは中国製です)。 本体とシガープラグ以外に、乾電池までついてました♪ 乾電池か12V電源で動作するようです。 取り合えず点灯確認しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2012年4月21日 20:45 LuckyStar7さん
  • C28専用スマホホルダー + ワイヤレス充電器

    まずは完成の画 マグセーフ対応のスマホホルダーをいろいろ探したのですが、なかなか良さげなのが見つからなくて、他の方でC28セレナ 専用設計のスマホホルダーを改造してた方がいたので参考にさせていただきました。 マグセーフ対応のワイヤレス充電器はコレ。エアコンのフィンに挟み込むタイプ。首振り出来る ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月20日 21:49 あかぎやまさん
  • 時計取り付け

    今までダッシュボードにつけていた時計は、ボタンを押さないとバックライトが点かないタイプでした。 当然、夜は見えない。わざわざ、ボタンを押すのも面倒くさい… ということで、ACCオンでバックライトが点くタイプ(カシムラAK-81)に変更しました。 設置場所も、ルームミラー付近にします。 とりあ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年6月27日 01:01 LuckyStar7さん
  • ワイヤレス充電器とか言うもの

    スマホ用ワイヤレス充電器なるもの なにやら不思議なチカラで接続なしで充電可能な充電器でいちいちUSBを差し込まなくていいので便利だから車に積んでみた。ただ 置くだけ充電と銘打つだけあって ホントに置いてるだけなので 走行中振動でズレてしまいます。40タイヤ+車高調の車ではなおさら そこで..... ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月11日 16:17 我楽多工房さん
  • タブレットホルダー作成^^

    車載用のタブレットホルダーが見つからなかったため、カップホルダーを使って作成しました^^ カップホルダーは、発泡ウレタン製です^^ くねくねロックなるものが、ホームセンターで売っていたので購入^^ くねくねロックを、スポンジの部分とアルミ棒の部分を分けます^^ カップホルダーの側面に穴をあけ、ス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2014年2月23日 17:39 HAPPY?(はぴ)さん
  • アルミテープチューン

    アルミテープチューンです。 すぐ判ったのは、静かになりました。燃費向上。車が汚れない。アルミホイールにも貼ったところ、フロントの方が汚れやすいのですが、リアと同等レベルで汚れにくいです。 リアテールランプガーニッシュ風にアルミテープ貼ってみました。 当然左右貼ってみました。 見た目だけです。 ハン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月6日 21:56 ジッポーおやじさん
  • シートヒーター分解&仕込んでみた!の巻!①(^_^)v

    今回のブツはコチラ! ヤフオクで安くゲットした シートヒーターです。 実は、年末に1個買ってジムニーで使用してみたら 実に暖かくて気持ちいいのでこれならと 再度 追加購入したのです。(^_^)v コードの部分は、 プラスチックの部品で固定されています。 ヒータの部分は 触ってみると熱線が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年1月8日 09:33 SUPER BLACK ?さん
  • スカッフプレート取り付け〜

    ステップ傷防止の為にお馴染みのスカッフプレート取り付けました☆まずはスカッフプレートの点灯確認、ステップを外します。力任せに(笑)そしてスカッフプレートの配線を通す為にステップに3ミリ程の穴を開けます。 開ける穴を小さく済ませたかったのでスカッフのカプラーは切りましたσ^_^; 暑い中作業したので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月15日 10:44 CARCARさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)