日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - セレナ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ユーロホーン取付けNEW

    元々付いてるノーマルホーンは1つだし音ちゃっちいし納車前に購入して速攻変えました。 クリップ類外してフロントグリルアッパーだけレバーを避けながら外せば(レバーが当たるから外しにくい)簡単に取付け出来ます。 エアダクト外したりグリルは何もしなくても大丈夫でしたのでキャリブレーション必要ないんでディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 15:30 かえでくんのパパさん
  • ブレーキ全灯化、雷光ナンバー灯NEW

    ユアーズのハイマウントポジション化、ブレーキ全灯化を装着しました。 取り付け説明書を見れば簡単に出来ます。カプラーで配線を割り込ませるだけです。ハイマウントに配線を通すのが少し大変でした。 ブレーキ全灯化のスイッチはジャッキをしまう所に張り付けました。 雷光ナンバー灯は切り替えがありますが凄く明る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 08:07 朝陽菜さん
  • オルターネーター交換NEW

    オルターネーターを交換するためにエンジンマウント外してエンジンをズラして取り付けボルトを抜いてからオルターネーターを取り外したのですが、まさかの出来事が、 ①ブラケットに溝があり、うまくオルターネーターをずらせば、取り付けボルトをオルターネーターに付けたままできた! ②オルターネーターの真下に、ウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 22:55 フッシュさん
  • フロントグリルイルミネーション

    オーテックではオプションで付けられないと言われたフロントグリルイルミネーション。オーテックに直接電話して付けれるの確認。問題ないという事でディーラーに取り付けてもらいました。満足です。諦めてた人はご参考にして下さい。 取り付くなら選べるようにして欲しいですよね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 17:36 悠将さん
  • フェンダーフィニッシャー交換

    どうしてもピアノブラックのフェンダーフィニッシャーが気にくわなかったので、ディーラーにお願いしてルキシオンのフィニッシャーを注文。スポイラーとミラーの色とマッチして満足してます。 作業中の写真を撮り忘れましたがフィニッシャーを外す際、確実にクリップが割れます。元に戻せないので注意して下さい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 17:26 悠将さん
  • グリルイルミとバンパーイルミ取り付け

    オーテックからハイウェイスターグリルに交換してグリルイルミとバンパーイルミを取り付けました。 グリルイルミは型紙があるのでグリルに穴を開けて取り付けるだけです。 配線はエンジンルームのヒューズボックスの奥の箱で蓋にコネクターが付いている所に割り込ませるだけです。 バンパーイルミの配線は室内のカプラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2024年6月7日 09:22 朝陽菜さん
  • バンパーイルミ取り付け

    バンパーイルミとグリルイルミを付ける為に納車3日目でフロント全バラです。 ほとんどクリップで止めてあります。 このボルトが取りずらいです。 インナーをめくって10mmで外しました。 カプラーを外すのが固くて大変でした。 配線を止めてあるタイラップは切ると次は使えないので切らない方が良いです。バンパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月7日 08:35 朝陽菜さん
  • ステアリングスイッチ取付

    ステアリングスイッチを入手(中国日産 ティーダ?用)のでセレナに取り付けてみる スイッチ取り付け(ステアリングホイール脱着要) カプラ形状は同じだが配線が多くクルーズコントロールの配線位置が違うようだ 下側のカプラが元のカプラ、摘んでいるのが元のクルーズコントロールスイッチ配線、、、位置が違う‼️ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月21日 10:06 としジジさん
  • ハイマウントストップランプ修理(DIY)

    2年前もLEDが切れたので殻割していました。 2個並列繋ぎになっていたのが1個割れて残りの1個ですべての電気を受けて壊れたようです。 2個ワンユニット3セットなので、今回1ユニット分死んでるので全灯消灯してました。 これで5万円分削減 過去にムーブラテのメーター打ち替えに使ったチップLEDなので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月15日 20:14 びーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)