日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • キーレス 電池交換

    忘備録。 妻キーレス所持でドア解除ボタン反応しない、、、時あり。 夫キーレスでは問題無し。 車内の液晶表示に電池残量無い 表示が出た妻から申告。 これでセレナ購入後電池交換2回目。 様子見です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月23日 21:52 キャベツにとんかつソースさん
  • 整備記録 スマートキー電池交換

    電池交換 CR2032

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 03:50 やんぽちさん
  • 余計なモノ外す...そして感電🤣

    放電索やリアクター取付始めてから邪魔になりそうなシリコンやチューブ関連をどんどん外してます(^^♪ なんか邪魔している感じがすると... オカルトグッズの感覚を追求するのもおかしいですが(^^)/ こんかいは気になっていたハンドル?ステアリング周りの違和感を探ります。 アルミテープやリアクタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年5月12日 10:28 こいんさん
  • 今度は自分の車を…

    先日までの状況です。(この写真は連れのセレナです) 連れのセレナのLED打ち替えは、残すところパワーウィンドウのAスイッチのみになりました。 で、パワーウィンドウのスイッチの打ち替えをやりかけたのですが… そこだけチップのサイズが1608という極小サイズでした🥺 流石に手持ちがなかったので、と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月26日 21:41 satoshi-kojimaさん
  • ホーン交換

    ずっと放置していたホーンを雨が降りそうな中、交換指定行きます。 グリルは外さずに隙間から攻めていきます。 ポツポツと降り出しました‥続行します! が、ステーが足りず、交換できません。ここで雨も本降りで、交換を断念。 同じ写真ですが、戻す時にピンの爪おっちゃいました🙄 今度Dで買わねば‥ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 15:29 たこまさ56さん
  • 挫折したエアコンパネルLED打ち替えの続編(笑)リアのエアコンパネルでリベンジを

    フロントのエアコンパネルを2つダメにしてしまいましたが🥺 リアのパネルで再チャレンジします💦 というのは、他のスイッチ類のLED打ち替えはうまくいったからです😏 残るは前後のエアコンパネル… リアのほうが使用するLEDチップが小さいので本来なら難しいのですが、フロントのエアコンパネルは4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 13:57 satoshi-kojimaさん
  • イルミ強制解除

    純正ナビが壊れ修理に約1ヶ月掛かるらしいのでその間にイルミの配線を少し加工しときます。 AUTOライトにしとくと少し暗くなっただけでライトが点灯しますよね ライトが点灯するとナビの画面が暗くなって見難くなりませんか? それを解除する為にON/OFFスイッチをイルミの配線に割り込ませて手動で明るさを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月3日 18:36 親父の暇潰しさん
  • 駐車監視用ドライブレコーダー取付け

     走行用ドライブレコーダーはディーラーオプションで既に装着済みです。新たに360度ドライブレコーダー駐車監視機能を取付けました。取付けた理由は駐車中にドアパンチ及び接触して逃走した際の証拠映像を残すためです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/206906 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月30日 20:53 フォルツァ2011さん
  • ラゲッジランプドア連動

    家族が増えて3列目を使うようになりました 1・2列目のドアオープンでラゲッジランプも点灯するように加工します エーモン 整流ダイオード1Aを使用 電気が一方通行になり回り込みを防止 先輩方の整備を参考にしました グローブボックス後ろのカプラーを外し 白カプラーの茶にダイオードの白を 茶カプラー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年2月24日 20:51 Gさんのくるまさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)