日産 シルビア

ユーザー評価: 4.18

日産

シルビア

シルビアの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - シルビア

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパー回りリフレッシュ

    ヴァリエッタのカウルトップカバーのメンテナンスはしていますが、紫外線の劣化で痛んでいたので交換します。 せっかくなのでカウルトップカバーのほかワイパーアームなど細かい部分もリフレッシュ ワイパーアームはキャップを外し、14mmではずしていきます。 モールは少し浮かせてピンセットで押せば外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月16日 11:27 政さんさん
  • ワイパーピボット交換

    ワイパーピボットのボルトが錆びていたのでワイパーピボット交換しました。 右側(運転席側)が欠品となり、入手できなかったので代替部品のP10などのものを使用します。 S15・R34の物との違いは、ゴム製のカバーの形状が違うのと、ワイパーを止める部分のボルト? が2mmほど長くなっています。 この程 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年5月8日 14:49 政さんさん
  • ワイパーアーム加工

    ワーパーアームにウォッシャーノズルを取り付け。 三菱キャンター用や社外がありますが、いまいちすっきりしたデザインではないのでフェアレディZ33用のものを取り付けます。 社外品のようなワイパーブレード取り付け部分に取り付けるのと違い、ワイパーアームの途中に取り付ける必要があるので画像のようにアームを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 18:47 政さんさん
  • リアワイパーレスキット 見えないくん 取り付け

    現状、ヤフオクで数百円で買ったメクラキャップを付けていますが、経年劣化でみすぼらしくなってきました。 新しく買った 遠藤商会さんの見えないくんを取り付けます。 ウォッシャーノズルのメクラもセットです。 説明書等はありませんが、付くようにしか付きません。 まず、リアスピーカーボードを外します。 自分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 00:02 FINEBOYs15さん
  • 動け動け!動いてよ間欠ワイパー 後編

    さて、制御基板部分を見たらまぁシンプル いやもうどう見てもこいつ壊れたろ。 ほか抵抗も静電容量も基板上でしかチェックしてないけど大丈夫そうだもん 基盤裏もハンダわれとかもない。 で、原因の部品はこいつ ふつうに電子部品屋で同じ形状の後継品ありました。 スマホのバックアップから写真引っ張って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月11日 19:16 ししろ水産さん
  • 間欠ワイパーがうごかねぇ・・・前編

    ワイパーの間欠だけ動かないってことでとりあえずヤフオクで中古を落札 ただなんか納得いかなかったのでバラして修理したときの記録 整備要領書の通電みたいのんチェックしたらやっぱ通電がおかしい。 このへんでバラすことを決意 きっと中のリレーでもこわれてるんじゃないかなーっと思っただけです。 死ぬほど慎 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月11日 19:11 ししろ水産さん
  • カンガルー

    ウォッシャータンクが割れ・・・ ガムテープとコーキング剤で延命していたものがついにモーター部分もお亡くなりになり泣く泣く購入 ヤフオクでパチもんを1400円くらいで買う その割には回路図やら整備要領書読んで入念に準備する。 雑に配置して配線して・・・ 水が出るのでヨシ!!! (なおこの配線で後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月10日 23:49 ししろ水産さん
  • ほぼ徒労かも 踏み台 と 油 と 水

    「みずもの」 と聞きますね (日記に書いても、どこに書いたか? 行方不明になってしまうので、ここにも記します) 「知らぬが仏」 と聞きますね (いっぽう) 「知らずに見えない所でっての ダケは勘弁」 って話も聞きます (そして) 「知ったら、おじけづいちゃって尻込みしない?勇気出して同じ判 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月28日 05:41 C33S15さん
  • S15 ワイパーピボット一人で取り付け編

    ワイパーピボットを取り付けます。 運転席側ピボットは新品。 運転席側リンクは製廃だったので、汚れを落として錆止めにローバルを塗ってグリスアップしたもの。 助手席側ピボットは前回ニコイチした補修品で助手席側リンクは新品。 ワイパーピボット回りの取り付けを一人でやるのは少々コツがいります。 作業を手 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月21日 23:26 転倒虫15さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)