日産 シルビアヴァリエッタ

ユーザー評価: 4.5

日産

シルビアヴァリエッタ

シルビアヴァリエッタの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - シルビアヴァリエッタ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ヴァリエッタ Z33 アンテナ流用(日産純正)

    社外のアンテナをつけてたんですが、なんとなく純正品がいいなと! z33のやつらしい? けどなんか品番がヴァリエッタのアンテナと同じとか何とか…??? 旧の社外アンテナ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 10:31 しらたま_vaさん
  • ダッシュボードモニタ7インチ化②動画あり

    モニタサイドの隠しプレートをカットしてたので革で特に柔らかい革で作ります。 少しでも固いと蓋が閉まらなくなるので、蓋を閉じた際に折りたたまれて収納されるように。 今までついていたモニタを取り外し。 配線の都合上、メーターも外す必要がります。 モニタを取り付け。 クリアランスがほぼなくピッタリなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月2日 21:41 政さんさん
  • ダッシュボードモニタ7インチ化①動画あり

    S15シルビアのマルチAVシステムのモニタは5.8インチのモニタですが、外部入力&単体開閉できるモニタも、同一仕様の5.8インチモニタとなっています。 流用元のエルグランドの当時のラインナップで7インチタイプも選択可能だったため、今回はその7インチモデルのモニタを取り付けていきます。 前後になりま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月2日 20:40 政さんさん
  • モニタ液晶交換②

    モニタを少しスライドさせるとここまでモニタが上がるので作業しやすくなります。 モニタを持ち上げたりしつつ、赤〇部分のねじを外します。 次に液晶の基盤と液晶をつなげているねじ4本を外します。 銅板の裏にコネクタがあるのですが、半田付けされてしまっているため適度にはがしてコネクタを外します。 外したコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月19日 13:01 政さんさん
  • モニタ液晶交換①

    ダッシュボードモニタとして使用しているQZ-6600Nの予備モニタを購入しましたが、新品は出ず20年経過している都合上、中古モニタとなるためどのような状態になっているかわかりません。 今回購入したモニタは画像のように液晶の状態が良くなかったので交換していきます。 とはいえ、古いので丁度合うモニタが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 12:03 政さんさん
  • ダッシュボード格納モニタメモ

    設置当時から気づいてはいましたが、モニタの機能を100%発揮できていなかったので配線の見直しをして新規で配線を作り直そうと考えているため事前確認を。 使用するモニタはQZ-6600Nというもの多ですがE50エルグランドやU30プレサージュ、マーチなどのディーラーオプションナビとして出回っていたナビ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年9月5日 00:38 政さんさん
  • 錆・・(リアスピーカー交換)

    今日は休みで1日自由時間なので 破れてる音のリアスピーカー交換をしようと 1年3ヶ月振りの車イジリで・・・ リアシート座面を剥がしたら錆が・・ めげて作業中断して備忘録投稿 左が酷い 座面シート裏の補強?鉄棒が・・ ざっと錆落として、テープでも貼っておくか・・ 右も錆が進行中・・ センターコンソー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月18日 09:48 青空見さん
  • バックビューカメラ装着

    カメラの取付け位置はコチラ、 ナンバー灯のすぐ横にあったネジを流用。 トランク内の内張りを剥がします。 ナンバー灯の配線経路を利用して、 カメラ配線をトランク内に誘導しました。 カメラ電源はバックライトの+線&-線より拝借。 バックライトは、赤い被覆と黒い被覆の電線です。 コネクターは、附属の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月8日 21:14 Yoshitoさん
  • ショートアンテナ化

    純正のアンテナのゴム部分が綺麗に一周ひび割れてたのと、純正アンテナの形状が気に入らないので交換します。 取り合えず、アンテナの根元を掴み回すと外れます。 左がショートアンテナ。右が純正。 白い矢印部分がひび割れてました^^; 因みに、どんな車種でも合うようにスペーサーとネジ3種類が同梱されて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月9日 13:48 カズ@V37SP-Autechさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)