日産 スカイラインクーペ

ユーザー評価: 4.13

日産

スカイラインクーペ

スカイラインクーペの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - スカイラインクーペ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • デフ⚙️オーバーホール(ファイナル4.3)

    届いたデフを、某所に運んで中を開けてギア枚数⚙️を確認してもらいました。 4.3と書いてあるけどホントかな?🧐 と思ったので。 まずはパカっと開けて、お約束の、 「あけましておめでとうございます❗️」(こいんさん風)。 リングギア⚙️とピニオンギア⚙️の枚数を数える。 48:11 (ファ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月25日 21:11 にゅる侍さん
  • クラッチペダルの調整

    クラッチペダルを離す時に、カチっと音と足への振動が発生してきたので確認しました。 クラッチはつながった後に、発生。 シリンダーからペダルにつながるシャフトを外してペダルを動かしても発生しない。 横方向に遊びがあるので、ペダルを踏んだ時に動いて、戻る時に発生しいる? 写真の部分に、M8のワッシャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月4日 08:39 タバさん
  • good-byeポンコツサウンド動画あり

    MT車では誰もが一度は味わうだろうアノ音… 信号待ち→青→さて、発進だ キコー…(|||´Д`) 片側二車線とかだと恥ずかしい(/-\*) 黙らせてやります V35の場合は触媒を支えてるステーが邪魔なので、取り外し、4点14mm で、オペシリを外します 12mmボルト2本 遮熱板ごとポロッと レリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月5日 18:26 空線三月さん
  • ミッション点検、オイル交換

    1年半前にプチOHしたMTですが、アイドリング時に唸り音が大きくなってきたので点検。なお、クラッチを踏んだら音がしなくなるのでインプットシャフト周辺が逝きかけてると予想してました。 開けてみた結果、ギア等には問題なし。 じゃあ原因は何よ・・・ってことで探っていると このうっすいワッシャ?プレート? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月16日 15:28 いのしし@あべにゅすきーさん
  • クラッチ切れね(・。・)

    なんというか、前日に色々あってクラッチにそこそこ負担掛けてしまってたワケですが家ついた後にクラッチ切れなくなってしまったのでした。 オペチンの評判が元から良くないのでどーせエアでも噛んだのだろうし序にフルード交換するかー と思ったら… 真っ黒なだけならずスラッジまで(´・ω・`) 最後変えたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月12日 23:03 marimon@ぽんこつブラ ...さん
  • クラッチ調整

    日によってクラッチの遊びが変わってくるというあり得ない状態だったマイカー 今回の諸悪の根源と思われるクラッチレリーズシリンダー 中のバネが過労死していた クラッチフルード交換してなさすぎが原因の模様 帰る足が無いのでバネは再利用してもらいました フラホも交換したほうがいいとは言われたが、もうちょっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月20日 11:05 全角さん
  • ドラシャブーツ破れの応急処置

    大阪へ向かう道中。 龍野西SA(だったかな?)で休憩してるとき、トランクから荷物を出していると リアバンパー油よごれ /(^o^)\ナンテコッタイ こりゃードラシャブーツ破けたに違いねぇ とりあえずゆっくり移動。 ナナガンにて。 やっぱり破けてたー。グリスまみれ(゚⊿゚) 根元から裂けてる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月17日 01:18 おっくん.001さん
  • クラッチペダルが戻らない(CKV36マニュアル車)

    走行中に突然、クラッチペダルが戻らない現象が発生! クラッチペダルを踏み込めば完全に切れている状態にはなっていたので変速自体は可能でしたが、遊びが全くなく、すぐに繋がる状態になってしまいました。 ギクシャクしまくり・・・ しばらく(1時間くらい)走行してたら症状が緩和されてきて次の日に乗った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年7月12日 21:16 earthさん
  • パワステ リザーブタンクからのオイル漏れ

    乗り出してから1年くらい経ってから気が付いた(というか知り合いの方に指摘された)のですが、パワステのリザーブタンクのキャップ周辺からオイルが漏れていることが判明。 埃が付いて、かなり汚くなっています。 ディーラーにてOリングを新品を交換したが、治らず。 キャップとタンクの僅かな隙間から漏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月1日 19:14 earthさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)