日産 スカイラインクーペ

ユーザー評価: 4.13

日産

スカイラインクーペ

スカイラインクーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - スカイラインクーペ

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • クラッチペダルブッシュ交換

    クラッチペダルがバキバキ言いだして。ピンが付いているところのブッシュが一番怪しいので。 ピンを抜き、こいつを抜き。でも、ブッシュはどこに?と思ったら、クラッチペダル自体にはまっていました。 少しきついですが、古いブッシュを抜き、こいつをはめて終了。治りました。ちなみに、このパーツをR31で注文する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月10日 19:51 R31CALSONICさん
  • プチ改修

    マニュアル車ならやっぱりやってみたくなるヒールアンドトゥ でも残念ながらノーマルのペダル、配置ではなかなか上手くできません コーナー手前で足をぐにゃ~っと捻ってるのは本末転倒ですしw かといって社外のペダルは美学に反するな・・・というワガママを叶える純正部品があります(笑) R34、Z33、マ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月19日 01:24 むーさんJrさん
  • ペダル付けるお( ・`ω・´)

    まずは箱から出して内容物を確認( ´∀`) 写真が無いですが輸入品の為取説が英語と中国語だったりします(´;ω;`)ブワッ 一大決心をして作業に。 ネジ取り付け用の凸が下になるようにして作業をしていきますがまずはペダル固定用の金属と仮合わせしてみてネジ穴と被らない所に固定用のベルト的な物と金具を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月18日 20:59 黒猫とばり@黒猫板金開店中さん
  • 後期ABCペダルに交換

    納車時ついてたRAZOのアルミペダル。。。 ダサいし、アクセルペダルが“カチャカチャ”音するし、そもそも青色じゃこのクルマのコンセプトに合わないですw ちなみに。 フットレストは丸いくぼみが空いてるだけなので、マスキングして画像のように切り抜きます☆ 艶消しブラックで塗装。 実にイイ感じである ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月21日 19:35 しょ→。さん
  • 後期純正ABCペダル交換

    交換する部品たち。 アクセルペダルASSY:18005-AB115 \6,542 ブレーキ&クラッチ:46531-AB000 \3,340 x2 フットレスト:67845-AB000 \3,392 before状態。 フットレストのラバーがない(´・ω・`;) 運転席側のシートとアン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年8月20日 19:29 のらぬこ★さくらさん
  • ペダル交換

    R34後期型の純正ペダルと交換しました。 汎用のペダルカバーでもよかったんですが、せっかく純正でいい物があるので…w 1.交換前 2.取り付けるアクセルペダル 3.取り付けるブレーキ&クラッチペダル 4.外したノーマルペダル 5.交換後 (H23.3.14追記) 6.後日注文したフットレス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月6日 18:53 tak.kさん
  • RAZO GT SPEC 取り付け

    RAZOのペダルです。 アルミやカーボンタイプのペダルはよく見かけますねw 前の車にもカーボンタイプが付いていました。 はじめはまたカーボンにしようと思いましたがありきたりだ!! とゆうことで赤をチョイスwwww 取り付けです。 まず純正ペダルにつけるためのステーを組み立てます。 裏には両面テー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月26日 23:41 #マサ#さん
  • アルミ製フットレスト装着

    アクセル、ブレーキペダルをTYPE-Sのものに交換したので、 フットレストも。 これはナポレックスのLZ-506。 ネットで1580円でした。 こういったペダル類は丸穴のものが多く、他ペダルとデザインが合うものを探すのにちょっと時間がかかりました。 横から見るとゴム(黒い部分)が凸状です 実はベー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月24日 22:54 tail_of_freeさん
  • アルミ製ブレーキペダルカバー交換

    部品番号 ブレーキペダル 46531-JK00C ブレーキペダルカバーを裏返し、 上側のベロに何か針金状のものを噛ませておきます。 (ここがコツ!!) 私はケーキとかプレゼントとか包むリボン状のものを使用しました。 標準で付いていたペダルカバーをむしり取り、 新しいペダルカバーは下側からすりあげて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月5日 11:24 tail_of_freeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)