日産 スカイラインクーペ

ユーザー評価: 4.13

日産

スカイラインクーペ

スカイラインクーペの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - スカイラインクーペ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 手作りマフラー

    だいぶ前に作業しましたが、載せ忘れてました。今まで柿本改06Rの改を付けてましたが腹下がキツのと見た目の印象がいまいちだったので作製。ステンは高いのでスチール製。φ76.3。基本は切れ込みを入れて曲げて作製 薄物の溶接はムズイです。溶接はアストロの直流半自動です。大活躍です。 レイアウト確認しなが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月7日 01:05 T.A.V.Oさん
  • 純正改4本出し風マフラー

    純正マフラーをオークションで手に入れたので、エンドをぶった切って近くの溶接屋さんにつけてもらいました。 …よくよく見るとわかりますが、予算の関係でダミーです。。。 バンパー切って とりあえず装着。 白いせいか、マフラーに合わせたバンパーの膨らみが気になります。。。 なので パテ盛って造形して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月12日 00:08 kyo_cpv35さん
  • ガスケット交換

    ココだったっけ…(~_~;) リフトアップして見せてもらったら、怪しそうな場所があったので車検時に交換した。 しかし、下回りが錆びだらけ(´;ω;`) 隣でリフトアップされた新しめのSUVと、つい比べてしまった…。 部品代2750円、工賃8250円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月3日 20:37 ちっきゅん♪さん
  • 巻き巻きー

    バイク店に行ったけど希望の幅がなく(バイク店だしね)、モノタロウでポチリ! ついでにステンレスバンドも適当にポチリ。 さてさて、以前から気にしていたデフ脇! マフラーが通過することで温度上昇の要因もあるだろうと。 購入長さは4500mm、幅が50mm ステンレスバンドは幅4mm、長さ280mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月10日 15:24 蓮田くんさん
  • FRPガラスマットでサイレンサー

    わたしのECR33。黒に見えるのは気のせいです。買った時から立派な砲弾マフラーをお持ちです。出口直径110ミリ。いわゆる110Φ。 なかなかうるさい。ニコニコで知られるECR33乗りの誰かも、RB25の音は篭る音だと言ってましたね。その通りだと思います。 音小さくします。 用意するのはインナーサイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月29日 02:23 なすなすびさん
  • 大和 触媒ストレート 交換

    ER34納車してから1ヵ月くらいでマフラーの音に物足りなさを感じた為触媒ストレートを試してみました! アッ〇ガレージで新品4980円 ガスケット・ボルトナット付属でこの値段は安いですね♪ 早速作業をしようとしたら小雨が降り始めたので急ピッチの作業になってしまいました(汗) 写真が殆どありません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月18日 20:41 ずまさんさん
  • 触媒ストレート取付

    不正改造車取締月間前に触媒ストレートをつけます! (笑) genjimikiというところの触媒ストレートです。 音変わるのかなぁという興味本意で取付(笑) フロントをジャッキアップします!車体下に潜るので必ず、リジットラックで支え、万が一に備えホイール等を車体下に入れておきましょう! 純正触媒にア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年6月4日 07:35 すーふぉあ@er34さん
  • 藤壺フロントパイプ&SARD触媒

    純正錆び錆びなんで藤壺のにこーかんー 単に錆びてなければ良いのだ。 変に凝ったのはいらんのだ。金が無いだけという説も有力なのは気の所為。 @62000 触媒も純正気に入らないんでSARDのにこーかんー 単に興味本位wあんだけ触媒に音絞られてたら、逆に社外だとどんだけ出力特性と音になるのか気に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年3月1日 01:43 marimon@ぽんこつブラ ...さん
  • インナーバッフル(車検に備えて)

    車検対応としてフロントパイプとセンターパイプ間に忍ばしました(^_^;) フロントパイプ側に差し込みました ボルト穴位置を事前に調べてそれに応じたサイズのインナーバッフルをチョイスしました! これのお陰なのかは分かりませんが車検は無事通過。 突っ込んでみて感じたのは多少は音量が小さくなった感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月10日 19:22 shunbouさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)