日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ステージア

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ボールジョイントブーツ交換

    ず~っと、前から見なかった事にしていた左フロントのボールジョイントブーツの劣化。 破れては無いですが、中のグリスが出てロアアームが真っ黒です(汗 放置しておくとグリスが抜けてボールジョイントのガタに繋がるので直します。 が、純正部品ではブーツの単体供給が無くてナックルASSY交換となり片側|2 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2016年12月17日 19:54 りょう@RS4さん
  • コンプレッションロッドグリスアップ

    ピロアッパーのコトコト音に似た異音がしだしたので実施。 最近低速でパキパキ鳴ります… 調べると持病のようで、ディーラーでもブッシュ(緑○)へのグリスアップで対処しているのが現状のようです。 ブッシュにシリコングリスを挿すだけなので簡単です。 観察。上から。 ヒビが入っているような… 観察。下から ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年3月23日 17:18 りょう@RS4さん
  • 左ロアーアームボールジョイントブーツ交換

    またまたです~ エンジン快調になったと思ったら、やっぱし~次は足でした? 左ロアーアームブーツがパックリ 昨年末に右ロアーアームブーツは高価なアッシー交換としましたが、 何かと出費の多い5月ですので、今回はブーツのみの交換にです。 大野ゴムさんのブーツを今回は使用しました。 お財布にもやさし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年5月7日 19:44 風車・さん
  • HICASのメインセンサー交換

    昔、タイヤ交換してもらったときに、某タイヤ屋さんがジャッキアップでどうやらここに当てたらしく、コネクタ部分が折れて、後になって気が付いたので文句も言えず、仕方なくガードの鉄板をハンマーで伸ばし、コネクタをネンドパテで固めていました。それで、今まではたまーにHICAS警告灯はつくもののちょっと走ると ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月28日 15:50 ひちょさん
  • ギシギシ音対策

    運転席側 シリコングリスをここに噴いた 走行距離 81,051km 助手席側

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年10月8日 20:49 MWさん
  • 異音対策③

    新しいロワアームです。 助手席側 品番:54501-AM601 値段:13,650円 工賃:2,100円 走行距離:91,430km 交換前 交換後 新しいロワアームです。 運転席側 品番:54500-AM601 値段:13,650円 工賃:2,100円 走行距離:91,430km 交換前 交 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年3月30日 00:16 MWさん
  • 異音対策その1

    この2つがショックに付くブッシュです。 品番:56217-AG000 品番:56218-AG000 これがスプリングのところに付くブッシュです。 品番:55050-AL500 左側が今までついてたブッシュです。 それで右側が新しいブッシュです。 こんなに潰れちゃうのかな? まぁ約9年も経てばこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年2月26日 22:10 MWさん
  • 強化AT、脚廻りと、電装部品のリフレッシュ&強化。

    1、壊れる前のリフレッシュ&強化として、 シュヴェーレン強化AT。 2、エンジン補機類のリフレッシュとして、 ミッションを降ろしたついでのセルモーター交換。 110Aオルタネーターもファンベルトと共に交換。 画像は有りませんが、 パワステタンクから伸びるゴムホースが経年劣化(どうもパワステフルード ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年5月27日 16:05 オノTAKEさん
  • アッパーマウント交換

    ヤフオクで格安で落札した新車外しのショックセット。 写真にはありませんが4本セットでした。 アクシスSから取り外した物との事なので350Sより柔らかめと思います。 今回はとりあえずアッパーマウントを移植予定です。 ショックも使うかも? 取りあえず、頭のナットを緩めます…相当固いです。 8mmと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月14日 20:15 りょう@RS4さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)