日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ステージア

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リア スタビブッシュ交換

    リアのAアームとスタビの接続部分のブッシュが割れてたので交換。 当然長年のサビとシャーシブラックのせいでナットが回らないので切断します。 ブッシュと皿8個、ロッド2本、ナット4個 一式新品に替えます。 ゴムだと止め時が分からないのでトルクで管理。 8.9〜11N-mデス。 このあと、飛び出たボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 17:16 にゃるーさん
  • 前後バネレート変更

    春休みに父親と フロント40k+ヘルパー ラルグスのz33,v35(2wd)用リア直巻変換アダプター買いました リア32k ヘルパーも買いましたがメインスプリングの長さミスってヘルパー抜き😭 フロントはまだまだ落ち幅あります🔥 リアの買い直さなきゃ😢

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月19日 15:27 ラビスさん
  • パワーステアリングブーツ交換

    ドライブシャフトブーツ交換ついでにパワーステアリングのブーツも交換しました。 この型は左右同じ部品ですね。 左右ともタイロットのガタはありませんね。 新旧 交換完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月11日 18:47 BNR34おのっちさん
  • HICASボールジョイント交換

    先日サスペンションブッシュや 足回りを交換したのでこれを機会に HICASボールジョイントも交換します 万力をかけるのに邪魔になるので ショックアブソーバーを外し ボールジョイントプーラーで タイロッドエンドを外します ラチェットのコマや水道管を いろいろ組み合わせて使いましたが シャコ万力とエア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月11日 15:02 ひちょさん
  • BLITZ DAMPER ZZ-Rに交換その2

    7年前かな、 NISMOに交換した時に同時に交換しようとして出来なかったブッシュ、 今回、再度の挑戦です。 7年間段ボール箱の中で寝てたブッシュです。 Aアームのブーツも破れてたので ずいぶん昔にヤフオクで買って保管していた アーム類、比較的状態は良さそうです。 まだツヤツヤです 最初にAアームを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月30日 18:06 ひちょさん
  • BLITZ DAMPER ZZ-Rに交換その1

    車高調にしたかったわけではありませんが 他に選択肢がなかったのでコレです。 ボディーとアッパーマウントの間に入る スペーサー 今までつけてたNISMOの後ろの1本が 錆びて油漏れでダメになりました。 異音はするし、 走ってて凸凹越えるたびにクニャクニャするし。 てことで、今回のブリッツです。 スタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 17:54 ひちょさん
  • バネレート変更の為、スプリング交換

    まずは、取扱説明書の記載通りの寸法になっているか、念の為、測っておきます。 新品ですが、理想のバネレートでは無い為、躊躇せず分解。 付属のフックスパナ大・小を使ってロックシートとスプリングシートを緩めてプリロード(2mm)を抜く。 通常はアッパーマウント側を分解するのですが、減衰調整ダイヤル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 03:47 オノTAKEさん
  • TEIN EDFC5取り付け

    ショックを交換した時から付けたかったEDFC5をようやく付けられて満足しました。 モニタの場所がイマイチだな〜。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 16:36 ましゃましゃやんさん
  • テンションロッド交換、ブレーキ導風板取付

    ステージアのテンションロッドは2013年にオートリフレッシュイッセのリフレッシュリンク(ニスモ ブッシュ打ち替え・塗装品)に交換しましたが、9年が経過してブッシュに亀裂が入ってきたので、交換することにしました。 併せて、R34にも装着しているブレーキ導風板を装着します。(ステージアの場合は性能云々 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 08:44 えむしぃ@34さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)