日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ステージア

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • Z33純正コンプレッションロッド交換

    久々の作業。M35の定番流用アイテムの1つ、Z33純正コンプレッションロッドを装着! 購入当初から段差などを通過するときに結構ギシギシと音が出ていました。M35お馴染みのコンプレッションロッドのブッシュがやられてるんだろーなーと思い、割と早い段階でZ33純正を用意していましたが、しばらく放置され ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年11月8日 00:31 夜四丸440さん
  • ロアボールジョイントブーツ交換

    今年の10月に車検を控え、ブーツが破れそうだったので『直6LOVER』さんの整備手帳を見て交換を決意! 走行138,000km まともに修理したらナックルごと交換されるので・・・。 この部品があって助かりました。 慣れない作業で写真をだいぶ撮り忘れました。『直6LOVER』さんのを見てください。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年5月3日 22:56 ZOOMERさん
  • フロントロアアームブッシュ交換

    前回コンプレッションロッドを交換した際に発見したブッシュ抜け…。 交換する為にロアアームを外します。 車体側の抜けていた側。 完全にちぎれて抜けてますw しかもメンバーと干渉して削れてます(汗 で、問題発生。 ナックル側のボールジョイントのナットが供回りして外せません…。 良くある事のようで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年1月12日 16:55 りょう@RS4さん
  • ボールジョイントブーツ交換

    35℃を超える炎天下の中 いい加減にやらなければと言う事で そう。 低年式アルアルのボールジョイントブーツ交換を やってやるぜ〜(°▽°) とりまジャッキアップして改めて確認… うむ ひどい。 サクッとピンを外して(今回1番めんどくさかった部分) ボールジョイントのナットを22のメ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年7月14日 23:44 ☆ふみさん☆さん
  • フロントハブベアリング交換とコンプレッションロッド交換

    先日ロングハブボルトを圧入したハブベアリング。 ハブベアリングと言ってもM35の場合ハブASSYで交換となるので簡単です。 キャリパー、ローターを外して、フロントのナックルの裏にある4本のボルトを外せば取れます。 一箇所コンプレッションロッドが邪魔で作業し難いです。(左下) 今回はコンプレッショ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年12月28日 17:25 りょう@RS4さん
  • スタビライザーロッド(左)交換

    フロント左のサスペンションから異音がしてたので、整備工場で診てもらいました。 結果、スタビライザーロッドに異状があると。 部品の交換だけでなく、 取付ボルトのネジ山の修正が必要でした。 錆が原因とのことです。 部品代11,000円 技術料7,000円 修理時の走行距離:167,966km

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年3月26日 19:18 ネロリンさん
  • ロベルタカップ

    低い車高でも、 家族の「むちゃくちゃな要望」を可能にする、 夢のシステム。 ロベルタカップ。 エアサスではありません。車高調です。 ふわふわしません。カッチリしてます。 低い車高と前後ディフューザーで、 接地感や高速安定が増し、早く楽に目的地に 移動できます。 また、あぜ道やパーキングタワー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年5月6日 16:51 二代目 遊人さん
  • ロアアーム交換

    低速で走行中、段差を通る度にゴツゴツと異音発生。 バックで車庫入れの時、曲がり始めてしばらくするとパキッパキッと異音発生。 スタッドレスに変えるときに調べてみたら、ロアアームが……。 取り付けのボルト、ナットを4ヶ所外し取り外し。 テンションかかってるので、ジャッキで上げながら作業。 写真は運転 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年12月29日 23:20 れぱっちさん
  • ハイキャスリンク ブッシュ取り付け その弐

    ねじ締めて・・ テーパーなので締めるといくらても締りそう あとで取るときまたプーラーぶっ壊さないように 適当なところでやめときますわ 割ピン 黒いのが純正 銀色のがホームセンターで仕入れた割ピン ステンにグレードアップww しかも一袋100円くらいでした ちょっと長いな・・・・まいっか えーい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年12月7日 23:14 Tetsu。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)