日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ステージア

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 欠陥修理(お手本見せてもらう編)

    ステージアのドアミラー付け根部分は、品質低下の折から、錆が出るという欠陥があるそうです。これはR34スカイライン辺りでも起こりうることだと、ツネさんに教えてもらいました。 腐るところまでは進行していない錆でしたが、これ以上進行されると困るので、錆を止める作業のお手本を見せてきただきました。 塗装面 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2007年7月21日 17:49 サティオさん
  • エンジンチックランプ点灯

    エンジンチックランプ点灯 高速を走行中にアクセルを入れるとガクガクとかなりの振動が…先月車検受けたのにと思いながらディーラーへ点検依頼。 まず一言目にフロントタイヤが数ミリ出ていて点検拒否(33Z純正アルミ18インチ225/45スタッドレス) フェンダーにモールを貼ればみてくれるとのことでニスモ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月20日 00:33 ま~ぼ~さん
  • 謎の失火の原因調査(1)

    謎の失火の原因を探るべく、行きつけのショップに作業をしに行きました。 ここ2~3日の間に、随分はっきりと失火するようになってきています。 現状はっきりしてきたことを挙げると、 ・エンジンをかけて、アイドリング状態で失火している ・走行中の回転数1500~2000rpm付近で失火している ・走行中1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年1月18日 20:24 サティオさん
  • リア足回り総メンテ&強化

    車をジャッキアップして、アルミを外します。 そして・・・ キャリパーとローターを外します。 シャフトを抜きます。 このとき、 右側のセンターナットが激硬です。 まっ、日産車の宿命とでも行っておきましょうか(笑) 折らない様に頑張りましょう~ 交換する部品は、こやつら・・・ ますは、ブーツ交換セ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2008年11月16日 12:47 ☆法度☆M35さん
  • 欠陥修理(自分でやってみた編)

    今回は助手席側ドアのドアミラーの付け根の欠陥を、自分で補修したいと思います。前回(昨日)はツネさんにお手本を見せていただいたので、忠実にマネてみます。 まず欠陥部分をさらけ出してみると・・・あれ?運転席側と状態が違うよ?なんか恐ろしいことになってない? 明らかに割れてるところもあります。 もしか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年7月22日 15:30 サティオさん
  • 謎の失火の原因調査(3)

    注文していたDIサブハーネスとインマニのガスケットが届いたとのことで、早速交換します。 今回も若ドクターに手伝っていただきました。もうインマニまでの解体は、さすがに慣れたもの。ものの5分で解体完了です。 前回の解体時に1本パイプが割れかけていたものがありましたが、ついに使い物にならないくらい割れて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年1月27日 20:54 サティオさん
  • 構造変更2名乗車.1ナンバー登録

    リアシート撤去 エンドパネルは凸部をトーチで炙りつつハンマーで潰す。 ルーフ側もハンマーとプライヤーで曲げ加工 室内内張の一部カット これで80×80の開口部確保しました。 切開板金だと強度証明がいる模様。 費用 構造変更2450円 重量税8800円 ナンバー代1580円 自賠責23970円(12 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年12月11日 11:53 キタキツネ4さん
  • リフレッシュ整備と経年劣化ヵ所の見積り

    俺色第1段、先ずはリフレッシュを兼ねて、全オイル、全エレメント交換。 ニスモS-TUNEサス交換。 その他、経年劣化ヵ所の見積り …第二段へ続く⁉

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月29日 23:05 てらゾーさん
  • 謎の失火の原因調査(2)

    今日の状況からまず報告すると ・O2センサーカプラを挿した後も失火した ・でも、しばらくすると失火しなくなった ということで、改善の方向に向かうようにも見えましたが、心配なのでショップに入庫しました。 ショップに向かうまでは失火がなく、いつものトルクフル状態で快適なドライブでした。 でも、冷えると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年1月19日 21:34 サティオさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)