日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ステージア

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 欠陥修理(お手本見せてもらう編)

    ステージアのドアミラー付け根部分は、品質低下の折から、錆が出るという欠陥があるそうです。これはR34スカイライン辺りでも起こりうることだと、ツネさんに教えてもらいました。 腐るところまでは進行していない錆でしたが、これ以上進行されると困るので、錆を止める作業のお手本を見せてきただきました。 塗装面 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2007年7月21日 17:49 サティオさん
  • エンジンチックランプ点灯

    エンジンチックランプ点灯 高速を走行中にアクセルを入れるとガクガクとかなりの振動が…先月車検受けたのにと思いながらディーラーへ点検依頼。 まず一言目にフロントタイヤが数ミリ出ていて点検拒否(33Z純正アルミ18インチ225/45スタッドレス) フェンダーにモールを貼ればみてくれるとのことでニスモ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月20日 00:33 ま~ぼ~さん
  • 謎の失火の原因調査(1)

    謎の失火の原因を探るべく、行きつけのショップに作業をしに行きました。 ここ2~3日の間に、随分はっきりと失火するようになってきています。 現状はっきりしてきたことを挙げると、 ・エンジンをかけて、アイドリング状態で失火している ・走行中の回転数1500~2000rpm付近で失火している ・走行中1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年1月18日 20:24 サティオさん
  • リア足回り総メンテ&強化

    車をジャッキアップして、アルミを外します。 そして・・・ キャリパーとローターを外します。 シャフトを抜きます。 このとき、 右側のセンターナットが激硬です。 まっ、日産車の宿命とでも行っておきましょうか(笑) 折らない様に頑張りましょう~ 交換する部品は、こやつら・・・ ますは、ブーツ交換セ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2008年11月16日 12:47 ☆法度☆M35さん
  • 欠陥修理(自分でやってみた編)

    今回は助手席側ドアのドアミラーの付け根の欠陥を、自分で補修したいと思います。前回(昨日)はツネさんにお手本を見せていただいたので、忠実にマネてみます。 まず欠陥部分をさらけ出してみると・・・あれ?運転席側と状態が違うよ?なんか恐ろしいことになってない? 明らかに割れてるところもあります。 もしか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年7月22日 15:30 サティオさん
  • 部品大量交換+車検

    2年に一度のイベント 車検が来ました。今回は車検と併せて色々くたびれている部品を交換してもらいました。 交換したパーツは最近踏み込むと高周波音がしてブローしないかビビっていたタービンを、リビルトタービンに交換(本当は社外タービンが欲しかったのですがバイクを購入した為、金欠になり致し方なくです。)  ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月13日 18:28 山賊1200Sさん
  • 謎の失火の原因調査(3)

    注文していたDIサブハーネスとインマニのガスケットが届いたとのことで、早速交換します。 今回も若ドクターに手伝っていただきました。もうインマニまでの解体は、さすがに慣れたもの。ものの5分で解体完了です。 前回の解体時に1本パイプが割れかけていたものがありましたが、ついに使い物にならないくらい割れて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年1月27日 20:54 サティオさん
  • 車検

    4回目の車検。ずっとディーラーに入れていましたが、今回はユーザー車検にチャレンジ。前日に予約を入れ、いざ車検場へ。 書類の記入や印紙の貼り付けなどは、窓口の人が親切に教えてくれました。全て記入して受付へ提出。 ここまで30分くらい。 そしていよいよ検査レーンへ。前日ネットで調べた情報だと、荷室は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月3日 21:47 sponge-bobさん
  • 一大イベント!点検です!

    点検です! 下廻りから! この前グリップしちゃったので、ブレーキ心配、エア抜きです! 記録簿書きます! 距離もたくさんですね! 一番大事な、点検シールを貼ります! 夜はラーメンを食べました٩(๑´3`๑)۶

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月20日 22:51 綾( Γ'ω')Γガオー ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)