日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ステージア

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • 運転席パワーシート化

    助手席に続いて、ようやく運転席側もパワー化です。 手頃なドナーシートがなかなか出てきませんでしたが、いんてるさんのご協力により、入手することができました。 今回のものはサイドエアバッグ付きです。 ヘッドレストはステージアのものよりもやや大きいものが付いています。 前後調整無しなので、Y34後期 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月23日 14:05 えむしぃ@34さん
  • シートがグラグラ

    まだまだあるある 色々気になる これもちょっと前から気になっていた不具合 普段は座っているので気にならないケド、 運転席がグラグラしてて・・・ クソ重いパワーシートをシートレールごと外して裏返してみると、シートの後ろ側の座面を上下させる機構の一部が折れてる!!? こんな所折れる? 聞いたこと無い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月4日 20:26 atmoonさん
  • 純正シートヒーター流用

    以前乗っていたプライムエディションのシートを流用して、パワーシート部分は繋いだのですが、シートヒーターの配線は失敗してこがしたので… 焦げた配線…w あれこれやりまして、とりあえずシートヒーターの動作は確認出来ました(╹◡╹) 冬の皮シートは冷たいですからね💦 シーズン前に完成して良かった

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月2日 12:50 タカステさん
  • 助手席パワーシート移植

    スポーティなRS FOUR Sの内装は結構気に入っているのですが、やはりパワーシートでないことが個人的にはマイナスポイントでした。 そんな中、数年前のステージア全国ミーティングでSのシートをパワーシートに加工されている方がいらっしゃいまして、いつか自分もと思っていました。 今回たまたま助手席だ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2017年12月5日 23:42 えむしぃ@34さん
  • シートの下の蓋

    シートもシートレールも前ステージアからの引継ぎなんですが、前車時代から気になって夜も寝れなかった部分 シートとフロアの隙間 別に乗り込む時だけしか見えない部分だしどーでもいいような気がしましたがやっぱ気になるので テキトーにアクリル板きって両面テープではっ付けました 黒でもよかったんですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月3日 18:42 裕@だーしまさん
  • アクティブシートキャンセラー自作取り付け

    前回、助手席を交換したことによって、エアバッグ警告灯がついてしまいました。前にも書きましたが、M35はアクティブシートのためシート交換をすると、キャンセラーをつけないと警告灯がつきます。 キャンセラーを購入しようとすると、2~3000円くらいかかってしまうので、自作すれば安く済むんじゃね?ってこと ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年5月15日 22:34 夜四丸440さん
  • レカロシートの流用

    レカロ、ブリッド用のデスクチェアー用足です 車から取り外したレカロシートの 流用を考えて、ヤフオクで購入 結構格安です 出来はそれなりですね こんな感じです 肘掛は購入しませんでした 座面がやや後に傾き気味で 若干座り難いかな スペーサーでの調整が必要かもしれません 背もたれが高いの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年9月18日 20:18 イーグレット25さん
  • レカロシートの摺れ補修

    取り付け時に判っていたレカロシートの摺れの状態です 生地が切れているわけではないのですが 摺れがあり、下地のウレタンが見えている状態でした 座面脇部分にも切れてる部分があります それを、ヤフオクで手に入れた シール付きの補修用生地で 補修しました 補修中に来客があり、ちょっと時間を置いてしまっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月11日 17:48 イーグレット25さん
  • プロテクターにいたずら書き。

    フルバケ用サイドプロテクター。 SP-GTⅡ用はレカロ純正では対応がなく、コピーのSP-G用を購入してみました。ステッチの色をオーダー出来るということで、シートに合わせて黄色を選択。 まずは、付くのか試してみました。 SP-GTⅡでも少しずらすと取り付けできました。 よーっし。妄想が・・・。 小 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年2月4日 23:32 フジ。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)