日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - ステージア

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • アクティブシートキャンセラー自作取り付け

    前回、助手席を交換したことによって、エアバッグ警告灯がついてしまいました。前にも書きましたが、M35はアクティブシートのためシート交換をすると、キャンセラーをつけないと警告灯がつきます。 キャンセラーを購入しようとすると、2~3000円くらいかかってしまうので、自作すれば安く済むんじゃね?ってこと ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年5月15日 22:34 夜四丸440さん
  • SPARCO Star セミパケットシート取り付け

    先代の車に取り付けていました。かれこれ15年程前のSPARCO Starを久しぶりに復活しました。 シート生地の色褪せはなく、状態は良いとおもいます(倉庫保管)。 シートレール購入(関連情報URL参照)して、六角ボルトを外し、シートベルトバックルシート取り付けて終了と思っていましたが・・・ 甘か ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年7月14日 08:16 CARVEさん
  • 助手席パワーシート移植

    スポーティなRS FOUR Sの内装は結構気に入っているのですが、やはりパワーシートでないことが個人的にはマイナスポイントでした。 そんな中、数年前のステージア全国ミーティングでSのシートをパワーシートに加工されている方がいらっしゃいまして、いつか自分もと思っていました。 今回たまたま助手席だ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2017年12月5日 23:42 えむしぃ@34さん
  • 運転席パワーシート化

    助手席に続いて、ようやく運転席側もパワー化です。 手頃なドナーシートがなかなか出てきませんでしたが、いんてるさんのご協力により、入手することができました。 今回のものはサイドエアバッグ付きです。 ヘッドレストはステージアのものよりもやや大きいものが付いています。 前後調整無しなので、Y34後期 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月23日 14:05 えむしぃ@34さん
  • アクティブシート機能のキャンセル

    STAGEAのシートを交換すると、そのままだと アクティブシートのインジケータが点灯したまま になります。 その為、抵抗を入れコンピューターを騙します(^^) 2Ω1wの抵抗の両サイドに配線をはんだ付けし、絶縁チューブ で保護します。 サイドエアバッグ付き車ですと、もう1set必要です。 \200 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2005年7月11日 14:26 銀3さん
  • 助手席 Z33純正シート 取付け

    助手席はノータッチでいくつもりだったけど、乗り降りの際に見える部分の皮が切れてて裏地の白が見えたから交換する事に。 この手の作業は件数そこそこ書かれてるけど、シート座面高の比較と、折角ならと思って書く事にしました。 赤ステッチで統一が重点項目だったので、オークション漁って発見したver nism ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月22日 21:43 いるむ@S14さん
  • ER34 純正シート取り付け

    何度か取り付けについて質問を受けたので整備手帳に載せることにしました。たいして参考にならないと思いますが・・・  ステーや螺子はホームセンターで用意しました。 それと、シートレールの右前か左前に凸があると思いますが、邪魔なのでサンダーで切断しました。 それでは先ず、運転席シートレール左前 若干 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年5月25日 19:42 ティモさん
  • シートカバー装着

    ステに乗り換えた時に、 前車から移植したBRIDEのZETAⅡです。 移植した時点で、もうかなり年季が入ってました・・・(汗) 一番気になってたのがココ。 「ガムテープ仕様」です・・・ しかも、そのガムテープもかなり擦れて みすぼらしい・・・ 座面のクッションの裏側です。 一度あまりにも汚れがひど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年2月4日 21:45 hotcake@印度さん
  • レカロSR-3取付

    前々から体に合わないな〜って思ってた純正シート。 パワーシートだし、変えるのはもったいないかな〜と思ってたけど、長時間の運転だと持病の腰痛が耐えきれなくなってきたので… やっちゃえ日産(°▽°) まず純正シートを外すのにボルトを隠してるカバーを外します。 ここは経験上、慎重にかつパワープレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年9月26日 13:11 ☆ふみさん☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)