日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ステージア

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • オーディオの外し方・その3・完了

    続いて、クラスターリッドフィニッシャーを取り外しますd(^o^) 計10か所、樹脂爪とクリップで留まっていますので手前に引き出しながら浮かせ、下側に空いた隙間にマイナスドライバー等を差し込んで上側へ取り外します。 これでやっとオーディオの取り外しに掛かれますd(^o^) 写真のように金具固定ネ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 4
    2008年4月7日 23:13 つんちゃん☆さん
  • キーレス リモコン追加(記録用)

    某オクにて仕入れた キーレスです。もちろんキー自体は使えないのでいずれカットします。 登録方法ですがスピードが命です。(笑) ①運転席ドアを開ける ②運転席ドアを閉めるノブを使いロックする ③キーシリンダーにキーを抜き差しを 6回(挿して抜くで1回) 6回目になるとドアロックが勝手にアンロックにな ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2015年5月18日 09:40 さえぴぃさん
  • センターコンソール取り外し その1

    記録のためのセンターコンソールの取り外しです。 M35ステージアは外していくものが多いのでめんどくさい(~。~) なれるとサクサクなんですが。。。。 まずはシフト周りを取り外す為にシフトノブを外します。 ブーツを下げるとピンで固定されているので外す。 シフトノブがすっぽり抜けた状態。 まぁ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2013年1月14日 13:36 aroeri-naさん
  • M35の荷室の床下収納!便利ですが、ダンパーがヘタっている車輛がほとんどではないでしょうか?

    M35の荷室の床下収納。ポップアップのダンパーがヘタってる車輛がほとんどじゃない? このダンパーって探しても見つけるの困難ですよね。いろいろ探した結果、V35スカイラインのトランクダンパーが流用可能w サイズもほぼ同じです。 トヨタの86用もサイズ的にはOKなのですが、戻りが強すぎてヒンジが心配。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年2月18日 15:42 ダニエル隊長さん
  • BNR34後期純正アルミペダル類流用交換

    完成写真からですが、元々のゴム製およびプラスチック製よりはるかに見栄えが良くなりました。 フットレスト用カバーは同じ形状のプラスチック製の物とのはめ換えですので秒殺です。 丸いくぼみが黒くないとクラッチペダルとのマッチングが良くないので、マジックで黒く塗りました。 クラッチペダルカバーとブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2014年7月24日 17:31 i903さん
  • V35 GT-8 パドルシフト化 3

    2の続きです。 ステアリングを元に戻します。 するとこんな感じになります。 形はできていますが配線が繋がっていない為使用できません。 3回目の作業は配線をつなぎます。 パドルシフトを再度外します。 配線を加工して延長します。 ステアリング部を元に戻します。 配線を裏に通してシフトレバー部まで ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年3月10日 09:32 マライア・サリーさん
  • サイドブレーキ手引き化計画1

    M35ステージアのVQ25DET。ATでターボなスポーツワゴンですが、パーキングブレーキは足踏み式。 今まではずっとMT乗りだったので、クラッチと間違えて踏むことが多々。 さらに車重のせいかワイヤーが長いせいか、全然サイドブレーキが効かない。 なのでMTのM35ステージアを見習い、サイドブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2016年3月29日 21:24 メーセーさん
  • センターコンソール取り外し その2

    その1の続きです。 次はコンソール両サイドを外します。 2つのネジとツメで止まっています。 まずはネジ。 ネジを外したら、手前から外していきます。 手前を持って左にズラして手前上に持ち上げていきます。 ズラシすときに固いのでツメ折り注意です。 ずらした後は引き抜くように外すときにカチッパ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年1月14日 13:54 aroeri-naさん
  • エアコンフィルター交換

    エアコンのフィルター交換作業、今まで何度となくやっていたものの写真を撮ってなかったので今回撮影しました。 ディーラーで購入した新品フィルター。(カー用品店で売っている市販品にはなぜか34ステの設定がありません) まずはグローブボックスの取り外し。下側2箇所のヒンジを固定しているネジを外します。後 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2006年12月19日 07:45 Mars34さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)