日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ステージア

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エンジンマウント交換&いろいろ装着

    150000km目前のご老体… エンジンマウント交換します。 アンダーカバー外して、エンジンをジャッキで支えます。 エンジンマウントはフロントメンバーに載ってますのでメンバー下ろします。 このでっかいナット4個で降りますが、想像通り無茶苦茶なトルクで締まってます。 *規定トルクは100N・mな ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2015年4月25日 20:31 りょう@RS4さん
  • VQ25DETエンジン ロッカーカバー+プラグ交換2

    その1の続きから。 今回用意したガスケット類です。 ロッカーカバー左右 13264-AQ801 13264-AL611 ロッカーカバーガスケット左右 13270-AQ800 13270-AL612 スロットルバルブ用ガスケット 16175-AR000 ¥360 インテークマニホールド用ガス ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年2月24日 20:00 メーセーさん
  • タペットカバーパッキン交換その2

    その2です。 カムカバーの前にオーナメントカバーを外さなくてはいけませんね。ヘキサゴンで止まっていますが、私はヘキサゴンが入ってる箱の中のを手当たり次第試していったので何mmかまでは把握してませんwwあしからず。別に特殊なサイズとではないので普通に外せると思います。 オーナメントを外したらいよいよ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年9月20日 21:15 兄さん@MJ34Sさん
  • タイミングチェーン・VTC・ウォーターポンプ

    修理には2015.01.18~2015.01.25まで1週間掛かりました。 総走行距離は174,237km。13年2ヶ月での交換です。 日産ディーラーにて交換作業を行いました。 因みに、2014年からエンジン交換は3,000km毎。オイルエレメント交換は6,000km毎に行うようにしました。 そ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 6
    2015年1月31日 17:55 CARVEさん
  • VQ25DETエンジン ヘッドカバー+プラグ交換1

    助手席側のヘッドカバーからオイル漏れ。ロッカーカバーのパッキンがもうダメなようで、交換します。  ガスケットのみの交換だと整備費5万らしいですが、全部自分でやりました まずは エンジンカバー エアクリーナー レゾネーター インテークパイプ左右 リサキュレーションバルブとパイプを外すと写真の感じ。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年2月24日 18:12 メーセーさん
  • 補機類ベルト交換

    こないだのラジエター交換で発見したベルトの痛み…。 4本リブのうち、2山が飛んでます(汗 ベルト2本とアイドラプーリーも購入。 すべてamazonで在庫有で揃いました。 アイドラプーリーの調整ボルトを緩めて、センターナット緩めるだけなのでそれほど難しい作業ではないですね。 エアコンコンプレッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年12月4日 16:05 りょう@RS4さん
  • タイミングベルト、ウォーターポンプ交換

    ディーラ記録簿10枚以上あり、交換済みだろうと・・・思っていたら! 10万キロを楽に超えてるのに前オーナーさんはタイミングベルト交換をしておらず、慌ててヤフオクでキットを購入 (\16000位、ベルト、ウォーポン、テンショナー、アイドラプーリセット) まずはアンダーカバー、カップ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年1月16日 00:04 たっちゃん260RSさん
  • タペットカバーパッキン交換その1

    初めての整備手帳です。 作業日時的にはかなり前になってしまいましたが。 のんびり確認と勉強を兼ねて作業したのでそこそこ時間が掛かりました。 今回はタペットカバー(カムシャフトカバー)のゴムパッキンの交換です。かなり前からオイル漏れがあるのは確認していましたが、ちょっと前にオイル交換のときにふと上を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年9月20日 00:18 兄さん@MJ34Sさん
  • オイル漏れ修理(その2)

    いよいよカムシャフトシールの交換です。 すっかり夜も更けてまいりました。 向かって右のEXT側はボルト4本で止まっており、大トルクは必要ありません。 一方、左のIN側NVCSの頭についているプラグはHEX..手持ちのレンチを充てると...穴がデカイ?! プラグ頭はどうやら8mm、手持ちは残念 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月7日 01:09 SONIC-SILVERさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)