日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

ETC - 整備手帳 - ステージア

トップ 電装系 ETC

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • オドメータ液晶表示部反転表示加工

    エアコンコントローラの表示を反転加工したんでついでに?オドメーターも加工しました。 車両からメーターパネルASSYを外して 外側のつめを外してメーターカバーを外す そしてスピードメーターの配線ケーブルを外す ほいでスピードメータ裏側のねじを外してスピードメーターユニットを外す スピードメータの針を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2005年10月1日 01:55 よしまんさん
  • DSRC(ETC)本体取り付け

    前からグローブボックスのナビユニットの横に付けたかったのですがなかなか面倒でやっと社外ナビ付け替えの時に同時にやりました。ここのグローブボックスを外すには真ん中の空調パネルやモニター、オーディオを外した後にやっと取れるからです。 まずは穴あけです。ドリルで穴を開けて細かい鋸で切って、ヤスリで仕上げ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月12日 22:28 ほろにがさん
  • プラグ交換

    作業途中の画像無し…冷や汗 見た目よりもやりやすかったです。 しかし、今まで使用のプラグを抜いてみると全てのプラグにオイルが…一本についてはプラグホールにまで上がってるあせあせ(飛び散る汗)…イヤぁーな予感たらーっ(汗)…手汚なっexclamation

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月15日 20:38 ステージアんさん
  • イクリプスETC取り付け。

    内装をサクサク外します。このへんはナビのアンテナ装着要領と一緒。 アンテナをこの辺に脱脂して貼り付け。 ナビの裏側はハーネスの山!ステージアはこの中狭いですよね。 13Pカプラー。これさえ何とかできれば・・・ 認識OK! ETC本体です。どこに設置するか決めかねてとりあえずダッシュの中へ押しやりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年4月16日 20:11 ぶるステさん
  • わざわざ…

    ステージアを購入した時点でパナの良いETCが元々付いてましたが、他人名義のセットアップって気分的に嫌なので… 衝動買いしたカロのETCを取り付けましたw ナビと連動させる為にナビ裏までアクセスします。 グローブボックスにETCを収める為に丸い穴を開けて…ってサービスホール的なやつをポンチで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月25日 19:23 GORI@さん
  • ETC本体位置決め他

    助手席に転がしていたETC本体の位置を決めました。 ちょっと奥まってしまいましたが、ここに決定。 カード取り出しも問題ありません。 スキマの埋め方はこれから考えます。 ついでにDAYZのクラスターパネルに交換。 DAYZロゴ消して、できればステージアロゴにしたいです。 備忘録。 記録簿上もこの距離 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月12日 22:15 Fujiwara_さん
  • 後付けETCアンテナ取り付け

    後付けETCのアンテナをスマートに取り付けます。 ETC本体はこの位置です。 ここからアンテナを、運転席アンダーカバー→オーディオ裏を通して、時計・エアコン表示部裏の純正オプションETCアンテナ取り付け位置まで持ってきます。 ホームセンターで穴あきのステンレス版を購入し、こんな形に切って曲げ、取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月7日 20:10 sayukiさん
  • ETC2.0取り付け

    ETC。 去年、車両購入した時は、元から付いていたけど、電源が点かなかったし、古いタイプであるため、不安があるのですぐイエローハットにて新しいのを購入しました。安いETC2,0のにしました。 この後、東京へ行く事があり、道を間違えて通ってしまい、一度高速から降りてターンしても、ETC2,0なので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月14日 19:12 蒼い韋駄天さん
  • ETCのアンテナを純正位置にインスト

    左のシルバー部分の奥が、純正ナビのGPSです。(たぶんですが) んでっ、右の奥が純正ETCのあるところです。(たぶんですが) 付属の、フロントガラス貼り付け用アダプターを、使用です。 こんな感じで、つけようと思ったのですが、このままだと付かないことが判明したため。両側を削ってコの字形にして被せる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2005年10月1日 22:07 ノブビさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)