日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ステージア

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー交換

    M35ステージアのバッテリー交換をする為にはまずは カバーを外します。 矢印のピンをとれば 外す事ができます。 カバーを外し終わったら 基本通り マイナスの端子から外します。 次はプラスの端子を外します。 バッテリーを固定していた金具を外します。 バッテリーを取り出しました。ついでに ヒューズボ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年10月7日 10:37 チックタックさん
  • 寒冷地仕様に

    作業前です 46B19R ヘッドライトが曇ってます・・・ サイズ変更に伴い トレー:24428-0V710 ¥2.220.- B/K:24420-M6600 ¥600.- ロッド:24425-VD200 ¥230.- ロッド:24425-8990B ¥280.- 4点が必要になります CA ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年2月20日 20:18 やまステさん
  • 寒冷地仕様のバッテリーを積むための。

    今の小さなバッテリーでは道東の冬は越せないだろうと思い、準備にとりかかる 先ずはバッテリー周りの部品から ステー:24420-AL510 ステー:24425-8990B ステー:24425-8990D プラスコネクタ:24340-7F003 マイナスケーブル:24080-AL510 バッテリー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年11月21日 16:01 いとおさん
  • バッテリー交換

    施工前 バッテリーのマイナス側→プラス側の順番で外していきます バッテリーを入れ替えて プラス側→マイナス側の順番で付けて終了 交換時距離

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月25日 23:32 Queen@WGNC34さん
  • バッテリーの交換の仕方・その1

    ヤフオクでポチったバッテリーが昨日届いていたので、取り付ける事に♪ バッテリーはパナソニック・カオスの75B24Lです! まず、カバーがこのようなクリップで5ヵ所、固定されているので、これを5本ともマイナスドライバー等でこじって外していきます。 すると、こんな感じで外れます。 中はこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年6月29日 16:13 つんちゃん☆さん
  • オプティマ レッド

    充電切れのコイツをポイして(3年使用) コイツと交換 雨が降っていたのでいつもの某SABで作業w 純正ターミナルだと付かないので 左に写ってるターミナルを購入 純正(右)のバッテリーフレームだと幅も合わない その為幅広のフレーム(左)が無いと バッテリーがエンジンルームで暴れる事になる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年7月3日 00:19 琉球血統さん
  • +側バッテリーターミナル断線

    エンジンがかかり始める振動でストール!!全電源喪失状態でレッカー移動となりました。 原因は+側バッテリーターミナルのコネクターの接触不良です。 スカスカで簡単に抜けます。 黄色い耐熱テープを巻いてる部分が補修してもらった箇所です。接触不良のコネクターを廃止し直結バイパスしています。 自分でD端子に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月22日 17:27 nissyoさん
  • バッテリー強化

    バッテリーもそろそろ交換でしょうと言う事で、パナソのカオスに交換。容量も65B24から115D26へアップ。ターミナルも交換しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月31日 09:46 Shigeさん
  • バッテリーの交換の仕方・その2・完成

    ステーはこんな感じで外れます。 続いて、プラス端子からコードを外します。 これでバッテリを取り外す事が出来ます♪ 外すとこんな感じ☆ 右側が今回取り付けるバッテリーです☆ 後は逆の手順でバッテリーを取り付ければ完成です。 取り付けるとこんな感じになります♪ それにしても、バッテリーは重い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年6月29日 16:29 つんちゃん☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)