日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.21

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 備忘録 リフトアップサス、ショック交換。

    MASHの30ミリアップサスに純正ショック。先ずはリアから。。。外したショックが縮んだまま戻らない。スコスコですね。 1番苦労したリアサス。中々コイルが入らん。 フロントは超簡単。マルチリンクで慣れてるからストラットはお手のもの。 んー?上がった? ロアアームのブッシュが千切れてる。加速時にハンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 16:35 sugaphooさん
  • スタビリンク交換とロアアーム右側交換

    先日ロアアームの助手席側を交換したので、今日は運転席側も交換したいと思います。 運転席側も見るが如く、ゴムブッシュに亀裂が入ってます。 途中の説明は、前回交換した内容で紹介してるので、割愛。 ボルトを緩めて…。トントン、カンカン………。 外れました。 とは言っても、外すのに1時間ほど。 新品を準備 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月3日 17:33 まさみゆパパさん
  • (備忘録)車検前整備③スタビライザーロッド交換

    スタビライザーコネクティングロッドの交換をする。 付いていたものはブーツの破れもなく、ボールジョイントのガタもなくスムーズに動き問題なさそうだったが、社外品のロッド買ってしまったので外しついでに交換する。 ロッドのナットは純正品18mmに対し17mmのナットなので手持ちのツールで間に合った。 但し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 23:47 RTN25さん
  • (備忘録)車検前整備②タイロッドエンドブーツ、ボールジョイントブーツ交換

    10万km無交換だったタイロッドエンドブーツとロアボールジョイントブーツを交換する。 ジャッキアップしてウマをかけタイヤ外す。 まず、タイロッドエンドブーツから。 外しやすくするためにタイロッドエンドのナットにラスペネ吹き付けておく。 ナットはインパクトレンチで取り外し、14mm。 リムーバーにて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月12日 23:31 RTN25さん
  • フロントロアアーム交換

    251,454km 交換頻度が高いのか、思ったほどの値段ではなかったので純正新品を。 探せばブッシュ単品があるようですが。 作業はお任せです。 これじゃブレーキ当てただけでもブレるわな。 というか25万キロ前に変えろって話しで(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 17:16 ABARTHさん
  • リフトアップコイルスプリング取付け②

    リフトアップコイルスプリングの交換時に緩めた部分について,100km程度走行後の緩み確認と増し締めをお願いしました。 次はアライメント調整ですが,これが終われば今回の作業はひととおり完了となります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月27日 13:38 Xtraildreamさん
  • リフトアップコイルスプリング取付け

    JAOS BATTLEZ リフトアップスプリング Ti-W を大手カー用品店で取付けてもらうことにしました。 店舗開店と同時に車を預けて作業を始めてもらい,その日の夕方くらいで完了するかな・・・と思っていると, 店から昼過ぎごろに連絡があり・・・・, エクストレイルT33型はまだパーツ取付けに関し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月23日 21:42 Xtraildreamさん
  • ザックス製ショックアブソーバーの装着

    足回りの交換により、ザックス製のショックアブソーバーを装着しました。 納車から9年8か月、走行距離57,630kmで装着です。 3月10日にディラーに入庫して、3月16日に足回り交換を終えたエクストレイルを出庫してきました。 これまでの足回りは、NISMOスポーツサスペンションキット。今から5年 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2024年3月20日 22:27 JUN1970さん
  • ローダウン

    ローダウン前 ローダウン後 フロントフェンダーアーチトップまで、753mm リアは751mm 乗り心地は、ご想像通り…笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月28日 20:25 しげとさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)