日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • NISMOスポーツサスペンションキットの装着

    NISMOスポーツサスペンションキットを装着しました。 納車から4年8か月、走行距離24,398kmで装着です。 日曜日にディラーに入庫して、本日、NISMOサスの装着を終えたエクストレイルを出庫してきました。 前輪の上部にフロントストラットとスプリングが見えています。 後輪のホイールからはリア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年3月17日 00:07 JUN1970さん
  • ストラットタワーバーを付けました。

    こんばんは、先週届いたストラットタワーバーを付けました。 ストラットタワーバーは、カワイ製です。 TO-BOX制と同じ物です。 通常、青の商品なのですが、自分のエンジンルームのコンセプトとして、ゴールドに塗装してもらいました。 カワイ製作所さんに、ゴールドで塗装のお願いをすると、ゴールド塗装された ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年12月20日 20:02 KEN2.Tさん
  • 純正部品リアスタビを装着!

    純正部品を装着ですが・・シールを貼って なんちゃってnismoです 買ってきた部品に 余っていた赤色スプレーを吹いて乾燥! 取り付け手順を聞かなかった・・・ので 自己流?の取り付けです(間違いあったら教えてくださいね!) 取り付け部分は上矢印の左右のボルト部分と 横矢印の穴 まずはスタビにブッシ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2015年7月8日 17:50 hiro5150さん
  • アゲアゲ完了!!リフトアップコイル装着

    AM11:00にDに預けて 装着完了がPM19:00前・・・ すっかり暗くなっちゃいました JAOSのBATTLEZ×SUS typeTi 30 を入れました! これを入れるにあたり みん友さんと会話(メッセージ)で盛り上がり 思い出に残るパーツとなりました!! 装着前のフロント 装着後のフロ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 13
    2015年4月19日 20:25 hiro5150さん
  • CUSUCO全長車高調取り付けですよ。

    CUSCO全長車高調取り付けです(゚∀゚) 先にフロントです(゚∀゚) 全長車高調は、ガソリン用しか出てないので、 クスコさんと相談して計算してもらい!! バネレート標準の7から9にしました♪ 工事中です(゚∀゚) すいません! フロントの下がり具合です(゚∀゚) 3センチ下がりました。 ええです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年9月13日 16:28 .ハイカラさん
  • ザックス製ショックアブソーバーの装着

    足回りの交換により、ザックス製のショックアブソーバーを装着しました。 納車から9年8か月、走行距離57,630kmで装着です。 3月10日にディラーに入庫して、3月16日に足回り交換を終えたエクストレイルを出庫してきました。 これまでの足回りは、NISMOスポーツサスペンションキット。今から5年 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2024年3月20日 22:27 JUN1970さん
  • リア スタビライザー取り付け(その3)~取付完了~

    作業中は細かく写真を撮ってる余裕がありませんでした(^^; なので、以下、作業中の状況を解説しながら、取り付け後の写真を掲載します。 まず仮組みです。 まだボルト・ナットは本締めせずに手締めです。 写真も仮組み状態の状況。 特にこの写真で見ていただきたいのが、ブラケットの状況。 ボルトのお尻がナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月26日 21:08 榛名颪さん
  • リア スタビライザー取り付け(その1)~部品手配~

    ブログにも掲載したように、リアのスタビを付けたいな~と軽い気持ちで構成部品の価格をFASTであたってるうちに「なんだ、税抜き2万ちょっとで付くんじゃん」と気が付き、衝動的にディーラーに部品を発注してしまいました(^^;アーア,ヤッチャッタ ハイブリッド車と違ってリアに重いバッテリーを積んでいない ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年12月19日 21:43 榛名颪さん
  • 付くかな付かないかなぁ~

    ってことで、 ヤフオクでジャンク品の プレサージュ用の車高調を 取り付けてみました(*≧∀≦*) ちなみに、100円っす これなら付かなくても👌 勉強代だと思えば良いかな💨💨 んで、さっと 外して付けてみました♪ヽ(´▽`)/ よくみると、ブレーキラインも 共通だし~~!(#^.^#) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年7月20日 16:35 みーーやんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)