日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.21

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 効果に期待!

    バグ! バグ!! バグーー!!! どうもです。 今回はネットや動画で数あるパーツで実験をしてみようと思いまして、早速購入と取付を行いました。 そのパーツがこちらです。 「airplexボンネットプロテクター ニュージーランド製」です。 私、年に2回ほど関西方面へ帰省することがありまして、そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月29日 14:22 ヒロキとXの関係さん
  • 走りをシャキッと!

    先日、みんカラのエクストレイルのグループでT31を降りられるために不用品を譲ってくださるとのことでお話がありまして、一番に声をかけさせて頂き、格安でクスコのタワーバーを譲って頂きました!! (正式名称:オーバルシャフト ストラットバー Type OS) S2さん、 ありがとうございました!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月23日 21:47 貧乏キャンパーさん
  • ボンネットダンパーの取り付け

    いつものAliで購入したボンネットダンパー。 大陸品質で微妙かもしれませんが、 一応ステーが一番頑丈そうな物を選択。 そのまま付けるのもあれなので、 いつもの赤に適当に塗装しておきました。 ステー付きのナットについて、 黒テープから抜けると思っていたので、 深く考えずに取り付けたら、 ボルトだけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月7日 18:17 ittebanさん
  • フロントドア静音計画

    リアのドアに取り付けたらフロントドアにも取り付けたくなって購入。 両面テープで貼り付けるのではなくて溝にはめ込むタイプです。向きがあるので要注意です。 フロントは見えにくいですね。元々、ドアが重いので閉まりにくくなった感じは有りませんでした。こちらも、室内の音、風切り音、ドア開閉音が変わったかどう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 12:06 e.takeさん
  • ボンネット静音計画

    ボンネットのチリが合ってません 中華製の安物ボンネットダンパーをつけてから馴染みません。 オートバックスへエーモンの静音計画が売ってなくてこれを購入。裏を見るとエーモン製でした。 脱脂して貼り付けて、カットするだけ。 全く変わりませんでした。 余ったのは当然、リアのドアの部分に張りました。 こちら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 11:58 e.takeさん
  • kawai フロントモノコックバー

    飛び込みにも関わらずガレージを貸して いただいた地元ショップFG CATSの佐藤さんに多謝です。人力ジャッキアップでやるのはきつかったのでガレージジャッキをお借りました。作業後の車談議も楽しかったです。。。。 作業はいたって簡単。取説どおりにボルト 外してポン付けです。 前から覗くとこんな感じです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月20日 11:39 tutomuさん
  • HELP ピラーバー取り付け ボルト外し

    後期T32にKAWAIWORKSのピラーバー取り付けをしています。 やっとリアシートベルトのアンカーボルトが外れた(ボルトの頭はナメかけてます、樹脂部品もボロボロ)のですが、その先のボルト外しがうまくいきません。 赤丸のワッシャーを外すようなのですが ネジと一体化しているみたいで動きません。諸先 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月19日 19:57 tutomuさん
  • ピラーバー取付

    まず、バーに付属のパッドを通します。 他の方のクチコミ通り、そのままでは通す事は困難だった為、ドライファストルブを吹くことに。 スルッと簡単に通す事が出来ました。 これで、バーの準備は完了。 次はクルマです。 リヤのシートベルトの付け根のカバーを内張剥がしで取り外します。 メガネレンチ(14mm) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年2月9日 14:40 OUTSIDERさん
  • エクストレイルT32 後期 リア バンパー ステップガード & ラゲッジ スカッフプレート ブラック動画あり

    T32専用設計とのことで、フィッティングは完璧です。 位置を合わせて貼るだけす。 貼る前 貼った後 ブラックステンがカッコいいです。 貼る前 貼った後

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月3日 21:51 tma04さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)