日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.21

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

整備手帳 - エクストレイル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • エアコンパネル液晶LED化

    オートエアコンの液晶パネル電球が片方切れていたので電球交換しようと思い値段を確認したら意外と高い。 なにげにLEDならと値段を確認したら 【孫市屋】のLEDと値段が同じでしたのでLED化を決定。 これが手に入れましたマイクロLED-M型 超拡散SMD 早速、交換作業に入る。 まずはセンターコン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2009年12月22日 11:48 サトしんさん
  • ハロゲンからキセノンへ

    荷物満載+牽引で夜間走行時はパッシングの連続 (--;) そこで、光軸調整可能な純正キセノンに変更する事に。 ディーラーに聞くと約50万円との回答 (*_*) タイミング良くヤフオクから左右新品を5.5万で落札できました。   取付の為・・・解体中 (^^ゞ 準備したキセノンヘッドライト一式 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月26日 20:36 tamu2さん
  • ブレーキパッド交換

    フロントの取り外したパッド・・・  上側の純正は、曙(あけぼの)製でした 交換するnismoのS-turnですが、ミミの部分以外は 若干大き目です グリスですが、リアのDIXCELを購入した際にオマケ で付いてきました 5gで充分な量です 交換前に、ブレーキの端面(ローター回転方向)を 面取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年5月21日 10:44 tamu2さん
  • ブレーキローター交換

    河川敷で泥遊びをした後、徐々にジャダー傾向となり 研磨を施すが・・・再発 再発の原因は、自分の技量(研磨)が未熟だったかも 消耗品なので、純正品にスリット加工を依頼する (^^ゞ フロントパッドは、NISMOのS-turn リアパッドは、DIXCELのMタイプを選択 特に不具合がなければ簡単 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2006年5月21日 09:45 tamu2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)