プジョー 207CC (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.14

プジョー

207CC (カブリオレ)

207CC (カブリオレ)の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - 207CC (カブリオレ)

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • オートライト、オートワイパー純正後付け

    タイトル通り純正オプションを後付けします。 画像はミラーマウントです。 この車両は手動防眩ミラーです。 削るか溶かすかカットするか、考えたが流石にリスクは冒せないので元のマウントの横に接着します。 これだと万が一の場合?でも元のルームミラーが使えます。 接着後に外からセンサーの位置決めをしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 21:07 shinzi_hetareさん
  • BSMを輸入&交換

    つぎに疑ったのはBSM 中古では怖いのでebayでリファビッシュ&テスト済みを購入 約30000円 これまた交換したけど効果なし。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 02:55 サンジェルマン伯爵さん
  • ECU修理&交換

    ECU基盤修理前 ネットで発見したECUの修理屋さんへ依頼。 液漏れしていないコンデンサでも、内部抵抗のひどいものは新品時のおよそ5倍ほどあった模様。 あちこちにはんだ割れが点在している状況で、部品の交換に加え、再ハンダが数百箇所単位で必要だった模様。 部分的に必要があると認められる部位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 02:50 サンジェルマン伯爵さん
  • バッテリー診断

    車に載せたままの状態でバッテリー診断機でチェック このバッテリーは、前オーナーがディーラーで交換したもので、クランキングアンペア(欧州規格)は、外さないと確認できないので、定格540Aに設定 電圧:12.68V、 CCA(EN):555A、 内部抵抗値:5.2ミリオーム、 劣化状態:100% 充 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月7日 22:53 leazes terraceさん
  • ルーフポンプのオイル交換動画あり

    ルーフポンプの作動オイルの交換を行いました。ポンプはスペアタイヤの下にあります。 ルーフの開閉が遅くなったり、完全に開閉できなくなったりした場合は、作動油が減っていたり、漏れている可能性があります。 バンドを外すと油圧ポンプが出てきます。左側がオイルタンクです。 油面が十字のマークより上であれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月15日 19:45 leazes terraceさん
  • プジョー207cc OBD2用 フロントガラスディスプレイ 取り付け

    購入したOBD2フロントガラスディスプレイです。 ¥3,580円 OBD2延長用配線です。 ¥450円 ❶OBD2の位置です。 *ヒューズボックスカバーは付ける事は出来なくなります。 ❷配線の通す方向です。 *延長配線 60cm ❸から❹に配線を通します。 *配線通しを使わないと微妙に手がたいま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月27日 04:44 やどらんさん
  • Remote control battery flat の警告

    Remote control battery flat の警告が出ました。flat batteryという単語は、イギリスで中古のプジョー405を買った直後に、バッテリー上がりでエンジンがかからなくなり、販売店に連絡した時に覚えた用語でした。ちなみにタイヤのパンクもflatで通じますね。 それで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月27日 18:14 leazes terraceさん
  • ロードサービスを利用したバッテリー交換

    BOSCHのバッテリーを購入。PSIN-6C バッテリー取り出し後の様子は下図。 ※ちなみに前に付いていたバッテリーは韓国製のもの。3年で寿命を迎えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月28日 21:03 Johnny207さん
  • エアバッグ警告灯が消えない件(解決)

    エアバッグ警告灯が点灯したのは、7/27でした。 この日にクルーズコントロールのスイッチを取り付け、PP2000で設定をいじったのでした。 やっと動作するようになった高揚感で、エアバッグ警告灯は気にしていませんでした。 後日AUTELの診断機を当てると E60D fault in driver ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月21日 16:18 leazes terraceさん

プジョー 207に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)