プジョー 308 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.31

プジョー

308 (ハッチバック)T9

308 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - 308 (ハッチバック) [ T9 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 純正ナビデータ更新(2021年度版)

    データ更新前。 下部にV18.05.06と表記されています。 PCで2021年度版に更新。 データ更新後。 下部の表記がV20.05.10になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 20:10 ミカン3Xさん
  • ナビ用スピーカー 位置変更

    以前、後付ナビ用にスピーカーを購入、前席シートの下に設置したんですが、やっぱり位置に無理がありましたね。 音はこもるし、やっぱり音が小さい。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/336849/car/2827944/5768640/note.as ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 08:30 yogeruさん
  • 液晶モニターにフィルム施工

    タイトル通り液晶モニターの保護フィルムです1 無いより有ったほうがいいと思います 新車当時からず~~っとこのままです いつかやろうと思っていたら今頃になってしまいました💦 簡単に剥がれるかと思いきや なかなかキッチリ張り付いていました アルコールでしっかりキレイにしてから 貼り付けます 付属の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月6日 22:07 FALCONさん
  • OBDⅡの配線

    ゴム板を上に持ち上げ外します。 蓋を手前に引っ張り外します。 OBDⅡのコネクターを挿しこみ 赤丸部の穴へケーブルを入れ 助手席側の足元へ落とします。 助手席側のトリムを外します。 赤丸部のクリップを外し トリムを引っ張ると外れます。 10ピンケーブルのコネクターを接続し レーダー探知機 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月29日 18:13 @ゆっぴー@さん
  • OBDⅡの配線前 加工

    OBD2のフラットケーブルタイプを 用意します。 私の場合、レーダー探知機のみの為 分岐している片方は、切断しました。 10ピンケーブル圧接型ロングロック付プラグ(オス) @555円 10ピンケーブル圧接型ソケット(メス) @104円 を用意 OBDⅡフラットケーブルを切断し 1ピンのACC電 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月29日 18:06 @ゆっぴー@さん
  • ビーコンユニット取付

    ダッシュボードに ビーコンユニットを取付 Aピラーを外し 助手席の足元へ配線 ※Aピラーは、事故時などに飛ばないよう画像のようなクリップで固定されているため クリップの取付・取り外しが必要です。 足元のカーペット下に配線 後部座席へ 後部座席を持ち上げ ラゲッジルームへ配線 ラゲッジルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月29日 17:48 @ゆっぴー@さん
  • カーナビ無償バージョンアップ

    純正カーナビの説明書の表紙に、「マップチャージについて」~2020年10月まで更新無料、11月以降のバージョンアップは有償との記載がありました。 メーカーのWEBサイトにバージョンアップスケジュールの記載があります。最新の全データは2019年第2版(11月版)のようです。 ちなみに、私の308の地 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月25日 23:27 greecoさん
  • 純正ナビバージョンアップ

    308純正ナビ(AVIC-RA801)の バージョンアップ(マップチャージ)を実施しました。 ①ナビに空のSDカード(16GB以上)を挿入し、IG ONするとSDカード登録を 促す画面が出るので登録し、IG OFFしてSDカードを抜きます。 ②PCに”ナビスタジオ”をインストールし、利用登録。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月15日 22:20 mura@RCFさん
  • 純正ナビデータ更新

    データ更新前。 下部にV16.05.10と表記されています。 データはPCで更新出来ます。 データ更新後。 下部の表記がV18.05.06になりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月6日 16:42 ミカン3Xさん

プジョー 308に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)