プジョー 308 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.31

プジョー

308 (ハッチバック)T9

308 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - 308 (ハッチバック) [ T9 ]

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • ピュアテックエンジンは如何なものか?

    最近頻繁に出ていたエラー それとSERVICEの点灯 エンジンを切れば大丈夫なんだけど・・ 結構頻発するように・・・ とうとう新しいエラーメッセージが・・・ それとSTOPの点灯! これと言ってエンジン音は至って普通ではあるが、毎回出るので暫く乗らずに考える! (出来れば自然治癒してくれれば・・ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 12
    2023年2月8日 05:48 FALCONさん
  • アドブルー補充(DIY)

    尿素残量警告灯が点灯しました。初めて見るぜー、やったー(笑) ↑ 喜んでいて良いのか?大丈夫、点灯してから2,400km程度は走行可能な様です。 ディーラーに補充依頼すると7,000円とか1万円とかするらしい・・・ 勿体ないんで、とりあえず行きつけのスタンドに電話でアドブルーがあるか問い合わせする ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年8月13日 16:48 TAJIROさん
  • タイミングチェーン張り直し

    走行距離8000キロ超えたあたりの4/30に突然エンジンチェック点灯、診断では燃圧が上がらない状態だった。ディーラーで1ヶ月原因の特定したところ、タイミングチェーンが3度ズレて制御を入れたとの事、タイミングチェーン貼りなおしたら燃圧も上がり治りました。 308GTiのエンジンは、まだ新しくわから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2017年5月24日 14:17 ヤギちゃんr32&GTI@I ...さん
  • カムシャフトセンサー等交換

    タイミングチェーン、カムシャフト、センサー、プーリなど主なパーツ交換。 109300キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月1日 21:01 ヤギちゃんr32&GTI@I ...さん
  • エンジンオイルストレーナー詰まりの清掃(74,350Km)

    少し前から、高速道路走行中等にパドルシフトで6→5→4とシフトダウンを少し強めに行うと、「Engine fault:Repair needed(修理が必要です)」の警告が時々出るようになりました。 日が経つにつれて、警告の頻度が上がり、ついには「Engine fault:Stop the veh ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月31日 11:34 たけちん。。。さん
  • オイルの状態確認2ヶ月目

    直噴+ターボ・エンジンはオイルに厳しいという事実を知り、愛車のオイル状態を確認してみました。 今後も1ヶ月毎に確認して、忘備録として整備手帳に残したいと思います。 今回は12000Kmちょいで点検。1年と10000Kmで交換したので、2ヶ月と2000Kmが経過した状態です。 308のオイル・レベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月14日 17:29 くりんとさん
  • エンジン周りの部品交換

    交換の必要性は薄いのですけれど、気になる部品を見付け購入持ち込んでショップに取り付けをお願いしました😅 走行距離:104,312km プーリーを軽量化‼️ https://www.redpoint.co.jp/redpoint-parts/16298 ブローオフフィルター装着(交換)、吸気音の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月23日 17:34 ターマック@さん
  • エンジンオイルの点検4か月目

    定例の、エンジンオイルの状態確認3回目です。 こちらの画像は、1万Kmを超えたところでオイル交換して約2ヶ月と2000Kmを走破したオイルの汚れ具合です。 オイルゲージをティッシュで拭き取った画像となります。 エンジンの状態は冷機です。 けっこう汚れて見えますね。 約3ヶ月と3000Kmを走破し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月30日 18:44 くりんとさん
  • ピットワーク エンジンリフレッシュ施工

    BMW miniやプジョーに搭載されている1.6L直噴エンジン(プリンスエンジン)はカーボンの蓄積が有名なので予防措置的に実施しました。 当初ワコーズのRECSを予定していたのですが、負圧を取る場所が難しかったので自噴式のピットワーク エンジンリフレッシュを施工してもらいました。 インテークのブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月5日 22:01 nino8446さん

プジョー 308に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)