プジョー 308 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.31

プジョー

308 (ハッチバック)

308 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

クルマレビュー - 308 (ハッチバック)

  • マイカー
    プジョー 308 (ハッチバック)
    • ライオン208→308

    • プジョー / 308 (ハッチバック)
      GT ブルーHDi_RHD(EAT_1.5) (2023年)
      • レビュー日:2023年7月9日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格4
    満足している点
    やはりこのデザインでしょう!前も後ろもかなりお気に入りです!サイドのプレスラインが深く入っていて光の加減で表情がいろいろ変わるのがいいです!
    不満な点
    SNSとかでは6月の便で来た車両には3Dメーターと非接触充電が復活した車両が納車されてるみたいで期待してたけど、自分の個体は搭載されておらず残念でした。ウインドウの加飾ももちろん無い、クリーンキャビンもありませんでした。
    総評
    車としてのデキは素晴らしいと思うけど、こういうユーザーを裏切ることをしてるとせっかく新規で買ってくれても、次は無いと思う
  • マイカー
    プジョー 308 (ハッチバック)
    • Min2Peu

    • プジョー / 308 (ハッチバック)
      GTi 270 by プジョースポール_LHD(MT_1.6) (2016年)
      • レビュー日:2023年7月6日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性5
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    このご時世で
    ①MT設定しかない
    ②左ハンドル仕様(小径ハンドル)
    ③高出力エンジン
    ④標準で19インチホイール
    ⑤車の色にバイカラー(ツートンカラー)の設定がある

    それでいて車内や荷室は広く実用的。
    グローブボックスの奥行きにビックリした。
    不満な点
    ①クラッチが軽く、シフトも柔らか過ぎる。
    ②ボディが意外と柔らかい(ペラペラ)。
    ③エアコン操作がセンターナビで行うところ。
    ④パーキングブレーキが電子式なのが面倒。
    ⑤取説が分かりにくい。
    総評
    仕様がとんがり過ぎているため、当分飽きるようなことはないと思います。
    それ以前に左ハンドルの車両感覚に慣れるのに時間がかかりそう。
  • マイカー
    プジョー 308 (ハッチバック)
    • 乙ちゃん

    • プジョー / 308 (ハッチバック)
      GTi 270 by プジョースポール_LHD(MT_1.6) (2016年)
      • レビュー日:2023年7月2日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 3

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地5
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格3
    満足している点
    ・操作系が軽いので街乗りには楽ちん
    不満な点
    ・シートが最悪、フランス車とは思えない悪い座りごごち、サイドサポート甘い、腰が痛くなり長時間運転出来ない
    (前車のRECAROは何時間座っても疲れない)
    ・扱いづらいエンジン
    ・空力が悪いと思う、横風に弱い、もう少しダウンフォースが欲しい感じ
    ・高速燃費が悪い(ローギアードだから)
    ・ロードノイズが酷い
    総評
    MTでデザインが好きで飛びついたが、むむむ・・
    な感じ
  • マイカー
    プジョー 308 (ハッチバック)
    • rachsho

    • プジョー / 308 (ハッチバック)
      不明 (2022年)
      • レビュー日:2023年6月25日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格3
    満足している点
    スイフトからの乗り換えで、コンベンショナルなサスペンション形式でもここまでの乗り味にできるのかと感動。
    薄い225/40r18のタイヤを履いているにも関わらず安っぽい振動突き上げが無い。ただしトヨタ車等に比べると段差の突き上げやコツコツ感は感じます。
    不満な点
    まだ乗り始めて数百キロですが、車内装備の操作方法が直感ではわかりにくいです。
    あとはエアコンの効きにムラがあることくらいでしょうか。
    総評
    まだ所有して一週間ほどですが、初フランス車の選択は間違っていなかったと感じます。これから各部が馴染んできて益々乗り心地が良くなるのが楽しみです。
    強いて言うならば、225/40r18のタイヤは高速道路とかバイパスなど流れの良い道では良いですが、ちょっとした段差などの多い街中ではかなり気を遣います。
  • マイカー
    プジョー 308 (ハッチバック)
    • ヤリイカ

    • プジョー / 308 (ハッチバック)
      GT ブルーHDi_RHD(AT_2.0) (2016年)
      • レビュー日:2023年6月17日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン3
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費4
    • 価格4
    総評
    長距離運転では疲労感を感じない

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)