プジョー RCZ

ユーザー評価: 4.4

プジョー

RCZ

RCZの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - RCZ

注目のワード

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ユーロナンバープレート装着《前(まえ)編》

    賛否両論あるユーロナンバープレート装着ですが、自分の場合フロントバンパーのあの「本当は別の形のものが付くんですよ~」的な形状(赤線部)が嫌でしょうがないんです。 307CCの時はそれほど気にならなかったのですが、ここまで輪郭があからさまだと…後ろはデザイン的に破綻していないので気にならないのですが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月26日 08:27 ダーククリスタルさん
  • アルミナムアーチのクスミ除去

    多くのRCZオーナーとしての悩みの一つが、アルミナムアーチの白いクスミだと思います。 今回、そのクスミの除去対策の一つとして試したのがアルミ用サビ取り剤です。 購入したのは自転車用のものですが、思いのほか効果があったので、参考までに掲載させていただきます。 【除去前】 白い斑点のようなクスミが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年3月11日 23:48 たふさん
  • アルミナムアーチ 磨き

    アルマイト処理された表面に 酸性雨などの影響で サビが浮いている状態だそうです。 今回は、ブルーマジックのメタルポリッシュクリームで磨きました。 コンパウンドを含んでおらず 施工後はシリコンコーティングされると説明に書いてあります。 3Mのマグネシューム&アルミニュームポリッシュも用意していま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年5月23日 17:57 Bowmanさん
  • サイドデカール作成

    カッティングプロッターのサイズ制限あるなか試行錯誤して、2分割にしてなんとか作成できたので早速貼ってみたところ、数カ所気泡跡が残ってしまった(; ̄O ̄)が、遠目では分からないから、とりあえずしばらくはこのままでょぃかなぁ。(^^) 今日のところは、運転席側を貼ったところで日没になったので、あす助手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年5月25日 21:02 Ys@さん
  • アルミナムアーチの塗装

    アルミナムアーチは雨に濡れるとあっという間に写真のように白化してしまう。 ラッピングシートを貼る事で約2年は綺麗な状態を維持できた。 しかし、2年を過ぎた辺りから表面がザラつき劣化が始まり、対策が必要になりました。 そこで今回はラッピングシートではなく塗装をしてもらいました。ラッピングより塗装の方 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月27日 16:22 カージナルさん
  • 少しずつ手を入れる。今回はカーボンルーフ磨き

    RCZの特徴の中で1番目立つところだと思っているルーフですが、白くボヤけるような見た目になっていました。 ここは購入時から気になっていた部分で、 ワックスをかけても綺麗にならなかった為半ば諦めていたのですが、今回研磨剤入りのコート剤を手に入れた為再度挑戦です。 理想型はこちら。 夜はあまりルー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月6日 12:00 kaederczさん
  • FBM2012 Spec?

    FBM2012に向けてプチデコったけど、あいにく今年のFBMは天候が悪くてお見せする事もなく早々に引き上げてしまいましたので、こちらでご紹介させてもらいます。(^^) まずは、FBMだけに、トリコロールをセンターの空調吹出口と時計の淵取り! センターダッシュボードからナビパネルに3M1080-G ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月30日 22:06 Ys@さん
  • プジョーエンブレム・ハニカム風

    プジョーエンブレムの土台にハニカム柄のシールを作成して貼付。 土台がRになっているので、均等に貼ることが出来ずよく見ると粗が あちらこちら、、、、1m離れればok!! もう少し小さい柄の方が良いかも、、

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月22日 17:02 Ys@さん
  • フロントタイヤハウス静音化

    さて、フロアの静音化が難しいため、エンジン周りからなんとかしないといけないですね。 ということで、フロントタイヤハウスの静音化に取り組みます。 RCZはそれほど気になりませんが、ミッションに近いところですし、そもそもロードノイズの侵入源ですので、やる価値はそれなりにあるでしょう。 外したいフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月19日 19:56 sandboxさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)