ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - 911

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • だんだん大きく鳴ってきた脚の異音(汗)

    実は、EPMの帰りあたりから何気に聞こえてきた異音・・・。 ギシギシ・・・って感じが今日はガコガコ! 箱根の帰りに主治医に相談。。。 コヤツと・・・ コヤツが緩んでました(汗) 大事に至らなくて良かった~(^^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月25日 15:43 skdoさん
  • LSDのセッティング変更

    お金を掛けずにサーキットでのタイムアップを狙ってLSDのセッティングを変えてみます。 今使っているポルシェ964ターボ純正のLSDはデフォルトがアクセルオフでLSDが効くという、普通とは逆の1wayでした。 が、LSDはアクセルONで効かせた方がコーナー加速に貢献するはず、という考えでONで効く普 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月23日 20:27 やまさん911さん
  • ステアリングラック関係整備

    以前にチェックしてもらってたステアリングラック… けっこうバラすと部品多いかも… ついでに見たら…こんな感じになってたところも… こんな感じになります(笑) と言うことで無事予定通りの整備で戻ってきました(^_^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月6日 00:07 桜空さん
  • フロント ハブベアリング 点検 グリスアップ

    蓋を開けたところ 汚れてますね 洗浄後1 洗浄後2 グリスアップして、再組付け 右側分解 洗浄 こんな感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月18日 22:03 ももニャンさん
  • エンジン オイル漏れ点検とタイヤ交換

    まいどの日ノ出さんで、昨年の車検時に、エンジン下部からのオイル漏れを指摘され、オーバーホールを奨められました。 ただ、私としては、自宅駐車場内でオイル漏れの形跡が見られないこと油量計の低下も見られないことで、少し疑問を。 今回はその際にエンジン下部を洗浄して頂きましたのであらためてどれくらい漏れた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月2日 06:01 赤ターボさん
  • ミッションケースの清掃

    少なくとも30年は車両に搭載されたままだったエンジン&ミッションです。 オイルと泥が混じって分厚くミッションケースに積層されています。 スクレーパーであらかた泥を剥いでから石油とワイヤブラシで洗っていきます。 車体右側。 左側のエンジン/ミッション結合部。 右側のエンジン/ミッション結合部。 作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月30日 20:09 Macky_Yさん
  • オイル交換、ドライブシャフトブーツ取替え

    季節も秋無しの冬に そろそろキャブ車始動準備です。 先ずはオイル交換とエレメント交換 ドライブシャフトブーツ取替えです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月22日 21:17 てんゆうさん
  • 964(ポルシェ911)シフトリンケージロッドブッシュ交換

    MT(マニュアルトランスミッション)前方のシフトリンケージロッド接合部の樹脂製ブッシュ(赤丸部)が経年劣化で粉砕していることがあるようです。 エンジンオイルを交換する際にジャッキアップしましたので、点検をしてみることに。 赤枠のアンダーカバーを外します。 ジャッキアップをする前に、カバーを固定する ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月9日 10:40 タイプ964さん
  • フロント右側アウター側ドライブシャフトブーツからのグリス漏れ

    ホイール内側にグリスが付着していることに気づき、外してみるとこんな感じでした。ドライブシャフトのブーツは3年前にPCで交換しており、それからまだ5,000kmくらいしか走っていないです。 ブーツはこんな感じで、触ってみても裂けてはいないようです。グリスはバンドで締めた端っこから漏れているようなので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月30日 16:42 かゆがさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)