ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 911

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ドアストッパー交換と補強プレート

    ドア内装外します。ここは多くの方が投稿されているので省きますね ドアストッパー?なんで交換と思われる方もいると思いますが、開閉の際途中で止まる感じが無くなり駐車場所によっては手で抑えないといきなり全開してしまったりするんです。それとプレートを付けるのは ドア側のストッパー取り付け部の板金溶接が弱い ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2023年1月17日 20:54 つよ太郎さん
  • トランクフードショックの交換です。

    ショックの交換です。3年で抜けてしまいました。交換して分かったのですが右側は抜けておらず全体重乗せても縮まらないのでキープしておきました。 特に難しい作業では無いのですが狭いのと暗くてライトの向きが重要ですね😊まずはクリップを外してシャフトを抜きます。 矢印の間にマイナスドライバーを突っ込んでこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月23日 17:34 つよ太郎さん
  • シルカバーストリップの交換です。

    新品はとても柔らかいです。 右リアのカバー脱着はタイヤを外した方が作業が早いと思います。 左のカバー脱着の様子です。タイヤハウス下部のパネルに2箇所ビスがあり外します。一番前にはクリップではなくプラスチックナット(10mm)で止められてますので気をつけて下さい その後はクリップ差し込みです。プラス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月20日 12:12 つよ太郎さん
  • 洗車 ワックス

    246094キロ シュアラスター

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月8日 13:45 ひろぽん∞☆さん
  • ナンバープレート台座塗装

    992のナンバープレートは上に上がり過ぎで出っ張ってます。下にカメラやACCのレーダーがあるので下げられません。 この黒い台座だけでも目立たなくしようと塗装します。 ナンバープレートを外すと4ヶ所タッピング留めしてあるだけなので、簡単に台座も外れます。真下にカメラやレーダー 外したら、バンパーの黒 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月18日 08:29 woody中尉さん
  • リヤウイング異音対策

    リヤウイングからの定番の異音。 上がるときはそれなりのスピードなので音は気にならず… しかし下がる時は停車時。 ギィー?ガァー?とかなりの音が…( ̄O ̄;) ガン之介がノーマルのテールの時はこの音は発生しなかったので気になりDIY決行。 パーツを外すと蛇腹が破れてる…( ̄O ̄;) 年齢劣 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年4月5日 11:33 mi-neさん
  • フロントフードアブソーバ交換しました。

    そろそろフロントボンネットのアブソーバがへたって来た せいか自然と下がって来てしまいます。 パーツはポルシェ小僧で他の部品と一緒に購入しました。 みん友さんのハセヤンさんの整備手帳を参考にしました。 とても楽勝すぎて写真を撮り忘れました😅 いきなりの完成です。元々付いていたアブソーバです。 純正 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月2日 16:34 ゾデアックさん
  • カーボンフード&アルミパンチング グリル

    関西の某カリスマ空冷乗りの方より譲って頂きました。 オリジナルの形を崩さずに軽量化が出来る最強のパーツです。 主治医Staff5さんににお願いしたカーボンフードに合わせたワンオフグリル。 海外の930やナローにも用いられるパンチング。 穴の大きさから間隔まで細かく計算して頂きました。 仮付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月7日 14:16 mi-neさん
  • フューエルタンクキャップ交換

    真っ黒で素っ気のないフューエルタンクキャップを交換します PORSCHEの刻印が入っている分、ボクスターよりマシですが ゴムの輪っかなので、引っ張って輪を大きくすれば外れます。 構造はボクスターと同じなので、流用しました 輪っかを広げてハメるだけ 992は新しいタイプが出てますが、こちらでもいいかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月13日 10:56 woody中尉さん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)