ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - 911

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • アルミペダル取り付け

    軽くフィッティング ブレーキのゴムを取る。 簡単な所から・・・フットレストの上のプラスねじを外してアルミペダルを取り付ける。場所が決まれば付属のタッピングビスを取り付ける。 仕事がしやすいように小さいドリルでほんのり穴をあける。 アクセルは下から小さくドリルでガイドをつけタッピングビスを打ち込む。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 17:55 仙人。さん
  • ABCペダル

    アクセル wings third foot pedal ブレーキ I-mec クラッチ I-mec フットレスト tech-art アクセルペダル 4次元に角度調整が可能でイン上側方向に傾けてあり、 足裏全面でのアクセルコントロールが可能になります ブレーキ クラッチ I-mec(現 I- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年6月12日 13:23 えむぽるさん
  • Porsche ペダルKIT M’s machine works

    アルミ削り出しのペダルKITです。私は業者を通して購入してるのですが、その際にフットレストも欲しいとお願いしたところ、別途製作したものがあるとのことで、フットレストを含む4点セットで購入。 表記してる価格はフットレストを含まない3ペダル分のセット価格です。 純正のペダルカバーを外し、ビス留めする ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月8日 00:49 @ひこさん
  • アクセル リバースレバーのブッシュ交換

    ペダル回りの作業をすると腰にくるので、クルマのフロントを程よい高さにジャッキアップしてみました。 これやるとだいぶましですよ。 今日トライしたブッシュ交換は、以前みんとものバンチョさんのブログで拝見して、やってみようと思っていた作業になります。 このブッシュが砕け、レバーがフロアパネルに引っか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年1月11日 22:44 やまさん911さん
  • ウィンカーレバー・エクステンションの製作

    ウィンカーレバー(Turn signal lever)の位置が遠くなり操作ができないので、エクステンションを作成しました。 ジュラルミンA2017の6mm板を切り出していきます。 デザインはMOMOの08と07を併せ持った肉抜きにしました。リテーナーはEarlsのホースリテーナー(アルミ)を使用し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月16日 16:22 KERO総統☆ModExさん
  • ブレーキペダル、クラッチペダル アルミパッド交換

    洗車のついでに運転席床の清掃とペダル交換を。フロアボードを初めて外しました。 前のオーナーさんが作った物で木製のフロアボードです。 紛れもなく木製(笑) アクセルペダルは元々ヒール&トゥー用のアルミパッドでしたがブレーキとクラッチは純正のゴムパッドでした。 なんとなくスポーティーになりました?アル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月19日 22:05 aroma911さん
  • 964t ステアリング交換(momo MOD.07)

    個人的な趣向だが964にはmomoのMOD.07のステアリングが似合うと思う。 レザータイプのこのステアリングはターボのレザー内装にもマッチしてる。 ターボ購入時からすぐ交換する部分だと思っていたが、意外とTUNERが気に入ってしまって不満もなかったのでそのまま使っていた。 このたびシールさんか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月11日 23:47 Hidetさん
  • iコードペダルキット取り付け〜😄

    元々素っ気ない足元… 前オーナーがアクセルにかさ上げしてました(笑) クラッチ、ブレーキは簡単に外れ、アクセルは一つネジを外せば簡単に外れ…コネクターがなかなか外れん😅 プライヤーを使ったら、簡単でした♪ 一見、単体で見ると、素っ気ない感じですが、 不思議と足元に並ぶと綺麗に映えると思います。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月22日 19:42 coconchiさん
  • 左ハンドル用純正アルミフットレストを右ハンドル車(991.2)に装着

    オプションのアルミペダルです。 右ハンドル用の純正アルミフットレストは、なぜか設定がありません。 KameTaroさんの整備手帳に左ハンドル用フットレストを流用された事例が投稿されていましたので、そちらを参考に自分も左ハンドル用フットレストを取付してみました。 ノーマルフットレストを取り外ししま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月14日 23:39 ぱんちちさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)