ポルシェ ボクスター (オープン)

ユーザー評価: 4.56

ポルシェ

ボクスター (オープン)

ボクスター (オープン)の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ボクスター (オープン)

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ダウンサスの異音対策

    先日、ブログで申しましたように ダウンサス特有(?)のガチャガチャする異音対策です。 「エスペリア社」のノイズストッパーを装着です☆ 効果は、、、 予定通り、ぴたりと止まりました☆ 今回は予感的中!バッチリでした♪ ダウンサスで異音に悩んでおられる方、 いかがですか? パーツは¥1000しませんし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年4月19日 18:42 ラグラグBさん
  • スプリングのゴキゴキ音対策

    サスキットを交換して以来、ステアリングを切ると、ゴキゴキと不快な音とともに振動もあり、しばらくは我慢していましたが、LSD交換で入庫した際にサンライズブルバードさんにアドバイスを頂き、対策に取り組むことにしました。 トップマウントとスプリングの間に入る部品です。 上の写真は、赤丸印の11番の位置 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年9月6日 08:51 yokohouさん
  • フロントテンションロッド交換

    ロードの段差でコトコト音がするので、フロントテンションロッドの中古を入手し、交換することに。はずしてみたら段差にヒットして曲がっていたのが判明。 ゴムブッシュだけかと思ったら、中はピロボール構造で、はずしたときはゆるゆるでした。本来はぐりぐりしてもやや抵抗があるのが正常です。 交換した中古品も、ピ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月17日 21:18 宝探人さん
  • フロントテンションロッド交換NO2

    前回オークションで入手した、ロッドがあまり良品で無い可能性が高いため(これが原因とは断定できないが、経験上最有力なので)また懲りずに中古品を別ルートで入手して交換することに。 ディーラー新品純正が3万超、ペリカンパーツで、1.5万はするので、2本で1.1万は安い?準備工具は18mm、16mmソケッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2013年10月19日 23:14 宝探人さん
  • 車高調のアッパーマウント改造

    どうも車高調から異音が出いているみたい? アッパーマウントボルトを外すのに、固定を兼ねて車体に取り付いた状態でボルトを緩めることに。 アッパーマウントが外れました。 ロッドとスプリングマウントのクリアランスがやや緩いような? ロッドとスプリングアッパーマウントの隙間に、0.05mmの砲金シム(真鍮 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月18日 21:23 宝探人さん
  • リアゴトゴト音対策

    段差を乗り上げるたび、タイムラグありのゴトゴト音がしており、リアテンションロッドに当たりをつけ、取り外し。18mmのボックスレンチと、21mmのメガネで外れます。 ピローにガタがあると、原因確定ですが、そこまでゆるゆるではありません。新品は節度ある固さですが、こちらはやや緩い感じ。ブーツの留めリン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月26日 20:51 宝探人さん
  • 足廻り異音〜( ̄▽ ̄) ギシギシ編

    ステアリングを切ると何やらギシギシ ギーギーと異音が… コレがなったらアイツです。 ロアアームのボールジョイントです。 交換するのが確実ですが ブーツに破けや亀裂がなければカンタンメンテで直る場合があります。 画鋲の針で穴を開け グリススプレーのノズルを突っ込んでブシャーします。 ノズルは金 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月28日 09:53 ポル鉄さん
  • スタビライザーリンク交換

    この車を買った時からリアの足回りのゴトゴト・ギシギシ音が気になっていた ネット上の情報ではこのスタビライザーリンクが怪しいとの事で、交換してみます まずは両輪ジャッキアップしてウマで固定、タイヤをはずしておきます ネットで購入したスタビライザーリンク パルカで購入 外すのは簡単 スパナで回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月5日 10:50 LEYさん
  • 987 スタビライザーリンク

    ロアアーム交換しましたがフロントからのコトコト音がまだするので スタビリンク購入マイレHDです 耐久UPものがHDラインだそう リンクにもHDの刻印、GWに交換します

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月26日 00:02 TAKA屋さん

ポルシェ ボクスターに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)