ポルシェ ボクスター (オープン)

ユーザー評価: 4.56

ポルシェ

ボクスター (オープン)

ボクスター (オープン)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ボクスター (オープン)

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 982用リアクロスメンバー補強ブレース装着

    718用のリアのクロスメンバーの補強ブレースです。ポルシェの部品名称では TRANSVERSE STRUT。必要なパーツはバーの他はアンチロールバーのブラケットと、ボルト類。パーツは最後にまた記載します。 形状から言えば棒というよりは板ですね。鋼板プレスです。 工具は13mmのボックスと16mmの ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2019年6月8日 22:09 Tetsu@さん
  • 718用リアサポート

    718で追加されたリアサポートを取付ました。 実は随分前に購入していたのですが、白内障の手術とかあり、仕事も手術進行して忙しかったので手を付けてませんでした。 車検も終わり目の状態も落ち着いたので作業しました。 購入先はOEM Porsche Partsさん。 https://www.porsc ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月31日 10:47 ハワイさん
  • 奥様からの御祝いの品( ̄^ ̄)ゞ

    すでに フレーム補強や フロントにもストラットタワーバーを付けていましたが、ここ3,4年 補修やエンジンに 手が 掛かり久しぶりの補強です。 今年! 嫁に リヤストラットタワーバーを ちょっと早めのバースデープレゼントとして 頂きました^ ^ 何時もなら自動車税で相殺なのに・・・・ で、嫁の機嫌の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月14日 18:28 bentenkozouさん
  • 987ボクスター♪♪ 2022春♪♪ ボンネットダンパー交換!!!

    経年劣化で、ダンパーの維持力が下がり!!、ボンネットを支えていられなくなりました。 ダンパーをネット購入。 思いの外、時間が掛かった。@@。;;; ラジオペンチで挑むも、隙間に入らず、 ⊖挑戦!!!A^^;;; 溝に差し込んで!!、押さえながら抉ると、 留め金が浮き、本体引っ張ると、ぽん🎶と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年5月2日 05:35 漆黒の獅子王さん
  • OBX Strut Brace Bar Front&Rear

    eBayにて、フロントとリアのタワーバーを購入しました。 一週間ほどで到着です。 まずフロントに装着。 フロントに装着後、プラスチックのカバーが付くかどうか心配だったんですが。無事付きました。 メッシュの部分からちらりと見える銀色のバーがタワーバーです。 そしてリアにも・・・・ しかし、そこでハプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年4月13日 12:26 まちゃ97さん
  • リアメンバーブレース取り付け

    はいっ! 今回は、 リアメンバーブレース の取り付けです。 ず~っと前から気になってたんです。 ボクスターってリア回りが何だか 弱い様な・・・・・ はいっ!! やっと出てきました\(^o^)/ 某オクに・・・中古が(笑) 勿論、落札です。 届きました。 ULTRA RACING リアメンバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月19日 21:41 マヒ・マヒさん
  • 排水ドレンのカバー

    トノカバーの下にある排水用ドレン。ここがつまるとやっかいなことになるとのことで・・・ 水を通してゴミを通さない(通しにくい)カバーをかぶせることに。 パーツナンバーは 987-561-487-00 987用のパーツのようですが、986にもフィット。 右側。 そして左側にも。パーツはアメリカのペリカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月9日 21:23 SHROCKさん
  • フロントストラット補強バーの取付その1

    中々ワクチンの予約が取れず、越境も控えろとのお達しでは、修理が終わっても走りに行けない今日此頃です。 お盆は飛び石で凹んでしまった左のリアフェンダーを板金に出す事にしました。 走れないなら弄るしか無いと言うコトでネタを探しにRennlistを読み漁ります。 眺めていたら981にはフロントストラット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月6日 21:49 caskさん
  • 718 用 TRANSVERSE STRUT流用

    購入しておいた、トランスバースストラットを取り付けます。 部品は全部でコレだけです。 元に戻せるように、エンジンの保護カバーに穴開けての装着はしません(カバーも結構擦るのと、そこと締結しなくてもあまり効果変わらないかなぁ?と思い。。。1番の理由はめんどくさいw) 工具として必要なのは、13mm。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月5日 21:02 2315さん

ポルシェ ボクスターに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)