ポルシェ ボクスター (オープン)

ユーザー評価: 4.56

ポルシェ

ボクスター (オープン)

ボクスター (オープン)の車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - ボクスター (オープン)

注目のワード

トップ 補強 ボディ加工 その他

関連カテゴリ

施工その他

  • ガルウイング

    念願のガルウイングにしました。 z32用のガルウイングを貰ったので休みを利用してせっせとやっています。 一人でやるのはかなり大変です… 片側だけで心が折れそう…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月22日 11:58 しゅんピさん
  • とうとう やっちゃいました (泣)

    街路樹に まっすぐ 突っ込みました。 会社から車借りて  ボチボチ直します エアバッグ左右全開 きょうは 胸が痛いぞ 肋骨にヒビが~~~ 木から外して 修理工場へ。 見積が出たら  中古部品探します 代車ありがとうございました。 廃車 しました。修理費 350万以上だって・・・・・・ 土木局 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年1月4日 09:30 やまじ~さん
  • 切っちゃ付け、切っちゃ付け、ハードトップ スタンド その2

    安くそこそこの大きさのキャスター買ってきた。 キャスターが付く所を製作。 色塗り。 キャスター付けて。 完成。 これでハードトップの保管が場所を 取らず移動も楽になった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月18日 20:31 tuue1121さん
  • 切っちゃ付け、切っちゃ付け、ハードトップ スタンド。

    安い杉材、切って。 適当に接着剤付けて、木ねじ打って。 現物合わせで、切ってはネジ留め。 てきとーに引っかかり作って。 試しに乗せてみる、何とか行けそう ただ剛性が足らないかも。 補強。 さらなる補強、精度わりーーーw 色、てきとーに塗る。 今日はここまで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月15日 20:23 tuue1121さん
  • 切っちゃ付け、切っちゃ付け、ハードトップ スタンド その3

    ま、これで完成かな 狭いお勝手口でも入る。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月21日 21:11 tuue1121さん
  • ヒッチメンバー取り付け

    用意した物は、 Z3用にアメリカから輸入して使ってたヒッチメンバー 長さが良い感じだったのと、Z3と986のホースメントの取り付けが似てるので、 これを完全加工して986用として使います。 ヒッチメンバーは1月ぐらい前に完成していたのですが、 電気配線が出来てなかったのでアップが遅れました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月17日 08:34 BEのりさん
  • もうすぐ 幌を替えます リアガラス付き!!

    このリアスクリーンとも お別れです コンパウンドで磨いたりしたけど 最終的に 細かい紙ペーパーで擦りました 手っ取り早いです いいね 付けてくださった方 ありがとうございます。訳あって 作業やめました 開封して取付け説明を見たとたん 教養の無い私は 今のままで行こうと思いました  英語文のいい加減 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月27日 20:53 やまじ~さん
  • ソフトトップ撥水!

    撥水がまったくしなくなったので、 これで、撥水加工^^v いつまでもつかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月8日 15:41 masuda1960さん

ポルシェ ボクスターに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)