ポルシェ ボクスター (オープン)

ユーザー評価: 4.56

ポルシェ

ボクスター (オープン)

ボクスター (オープン)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - ボクスター (オープン)

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 調整・点検・清掃

  • 【定番】981ドア内装浮き上がり修理

    やっぱり来ました。定番の981ドアパネル浮き上がり現象。 左右とも程度と場所の違いはあれど、激しく浮き上がって内部が見える状態です。 いろいろ調べるとこれがいい…らしい。しかも黒のタイプ。 弾性を保ったまま接着できるので、振動を伴うクルマのパーツには適していると思います。 めくると完全に接着剤が剥 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2023年9月4日 10:48 normaltreeさん
  • ウインドウレギュレーターOH その1

    ウインドウを下げると異音がするようになったので、様子を見るため内張りを剥がす事にしました。 ドアにはエアバッグが内蔵されているので、バッテリーのマイナス端子は外しておいた方が無難でしょう。 まず、ドアの三角窓部分?を外します。 ココは手前に引っ張って、上に引き抜くと簡単に取れます。 ドアノブカバ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年10月1日 21:45 ponsanさん
  • ビビリ音撃退

    高速道路なんかを気持ちよく巡航してると,どこからかビリビリビリ...と気になる音が! ダッシュボードをバンバン叩いたり,メーターフードを殴ったりしてましたが解決せずでした. しかしついに異音源特定!! ←犯人はこいつです スポンジを切って貼って... 完璧に治りました. 気になる音がするという ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年10月23日 20:08 Naosyさん
  • 内張りの浮き修正

    981の持病、内張りの浮きが発生しました。 交換は高額ですので直します。 めくらを取りトルクスネジ1本外します。 ここのめくらは大きいので慎重に作業しないとツメが折れます。 ここは2本トルクスネジがあります。 めくらを外したら丸いところにトルクスネジ1本あります。 画像は内張り取れた状態です。 内 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年9月11日 20:57 teke348さん
  • ドリンクホルダー修理動画あり

    ある日ドリンクホルダーの赤枠のパネルがポロッととれて、戻しても出す度に外れてしまうので修理 T8のトルクスでバラせます。 動きの通り機構が地味に複雑なので分解中はよく写真を撮っておくといいかも わからなくなった場合は添付YouTubeを参考に 前面パネルもこのギヤで開度に応じてスライドする凝った仕 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月9日 15:51 しふぉん@さん
  • ダクトスポンジ交換その2

    左も綺麗に まずライトスイッチを引っぱります 引いた状態でドライバーの先で 赤丸の金具を押すと簡単に外れます 右と同様に3カ所のビスを外します ライトスイッチの回りの枠は 真ん中のナットを24mmのレンチで外せます 裏に照明用の配線があるので注意 ライトスイッチ本体は90度捻ると外せます 外したら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月6日 22:04 YZMAさん
  • サイドシルの傷消し

    またサイドシルの傷が目立つようになってきました。 どうしてもここは乗り降りするときに靴が擦るので、仕方ないですね。 またガラコを塗ることにします。 前に塗ったのが去年の9月でしたから、1年以上経ってます。 前回は初めてでしたので一度ウエスにとって塗りましたが、今回は直接塗布。 ガラスに施工と同じよ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年10月4日 16:15 BP5Rさん
  • AIR VENTの外し方

    YouTubeでも海外動画で出てきますが、実践してみたので記録しておきます。 用意するのは養生テープ、内装剥がし。 内装剥がしは薄型1本、テコの原理が使えるL字形状が1本。 整備書だとSST使って外せと指示がありますが、安くても3000円〜なのでパス😅 手順としては黄色い内装剥がしを隙間 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月4日 04:53 Jun-sanさん
  • 986ボクスターの雨漏り

    ある時、助手席のシートな下に置いてあったコンポの取説を見ようとしたらべちょべちょに濡れていた。 一瞬ボーゼンとしたが、内張を剥がし、早速原因追求! 状態は、バケツに3分目ほどの水が溜まっていた。 運転席の下だったら、電気系のコンピュータがあるため電気系が逝っちゃうところでした。 とりあえず、シー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年6月24日 15:40 moriizouさん

ポルシェ ボクスターに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)