ポルシェ ボクスター (オープン)

ユーザー評価: 4.56

ポルシェ

ボクスター (オープン)

ボクスター (オープン)の車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - ボクスター (オープン)

注目のワード

トップ カーケア コーティング その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 樹脂パーツコーティング

    1度使ったら止められない 半年に一度の樹脂部分コート。 20年以上前からアーマーオールを使ってましたが、2回雨に打たれたら流れ落ちますもんね~ 近年はもっぱらワコーズさんのこの商品を使用してます♪ 前トランク開けた時に樹脂パーツが多く見えるのですが、放っておくと白くなります。 コーティングでこの通 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年11月1日 22:49 ξ;゚ o ゚)ξ tats ...さん
  • 樹脂の白ボケにシリコーンKF-96〜ボクスター編

    カングーでのテストが良好だったので、ボクスターでも信越シリコーンKF96を樹脂部分に塗ってみました。 特に見すぼらしかったのは、ワイパーカウル(この呼び方で良いのでしょうか?)。ボディは磨けばそれなりになりますが、この白ボケは許しがたいものがありました。 ワイパーカウル部は、カーボンを意識したパタ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年5月28日 21:16 zzkiyoさん
  • 幌の撥水加工をしましたよ。

    今回使用したモータウン ウォータープルーフ。 幌専用のものもありますが中身は一緒っぽいのでどちらでも。。 一緒に専用シャンプーも買いました。 施工前の状態。 水をかけても浸み込むばかりです(汗) まずはゴシゴシとシャンプーで洗います。 この後、幌をしっかり乾燥させないといけません。 とりあえず洗 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年7月3日 21:50 Rodosさん
  • モータウン ソフトトップウォータープルーフパーフェクトセット施工(^^)

    メーカー:MOTOWN 商品名:Soft-Top WATER PROOF PERFECT SET 実勢価格:3000円前後 シャンプー、コーティング剤、ハケ、ビニール手袋等セットになっている。 施工前の元の状態(--; まずはシャンプー。 あまり強く擦りすぎるのもなんだろうと思い、 適度な力で洗 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年11月19日 10:48 981EDさん
  • ソフトトップ(幌)の防水・撥水加工(まとめ)

    移植したソフトトップ(幌)の撥水性が、ほとんど失われていましたので、2種類のケミカル等を使用して復活させた。そのまとめです。 最初に使用したのは、衣類用撥水材のウォッシュイン ウォータープルーフィング。 http://minkara.carview.co.jp/userid/243496/car/ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年6月9日 22:51 サカモさん
  • ★981ボクスターの幌メンテナンス(撥水加工)

    ソフトトップのメンテナンス剤を購入。 「モータウン #160 ハイパーウオータープルーフ」という製品です。 ネットで調べてみると、これがソフトトップ用としては一番ポピュラーで、一定の効果が認知されているようですね。 以前はビニールのトップ、キャンバストップ用の製品がわかれていたようですが、現在は統 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年11月2日 18:40 intensive911(J ...さん
  • 幌 撥水加工

    こちらの商品を使用 まずは専用の洗浄剤でクリーニング&乾燥 写真はありません… そして次の日にマスキングと養生〜 こんな感じでしっかりと覆いました そして一気に塗り塗りして終わらしました 施工中の写真は余裕がなくて無し〜 とにかく薬剤が幌に染み込む量が多くて一度塗りだけなのに全部使い切っちゃいまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月3日 23:06 ◎なお◎さん
  • 幌にファブリックガード施工

    幌の劣化防止に303 ハイテックファブリックガードを施工します。 元はヨットなど船舶用で、 織物の防水・紫外線やオゾンによる劣化防止・防汚・静電気防止 らしいです。 幌ブラッシング→水洗い→乾燥→ マスキング、と前工程に手間かかりますが、ここは手を抜かずに。 イマイチどれくらいスプレーするべきかわ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月14日 20:30 BP5Rさん
  • 幌コーティング

    使用したコーティング剤はPROVIDEの「PVD-F01」で、ホコリ・油脂・水滴などが付着していると密着性が損なわれるそうですが、今回は納車当日に施工したので、特に洗ったりもせずコーティングを施工していきます。 まずは、ガラスやボディーにコーティング剤が付着しないようにマスカーやマスキングで養生し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年1月8日 23:00 yakkkkunさん

ポルシェ ボクスターに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)