ポルシェ カイエン

ユーザー評価: 4.19

ポルシェ

カイエン

カイエンの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - カイエン

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • リアカメラ取付

    こちらも〇〇エクスプレスで購入 7,000円くらいのビルトインタイプを選択 寸法間違いで、合わないカメラを最初購入・・・・ 寸法は良く測りましょう(-_-;) カメラは固定式で向きは変えられませんでした。 また、なぜかアンドロイドナビでは目印ラインの編集ができないとのこと。 こちらも使用には差し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月23日 16:09 のむえんさん
  • カイエン958バックカメラの曇り除去作業

    愛車4.8S、バックカメラが、経年変化により砂嵐の様に曇ってまったく見えません。。。皆さんの作業を拝見して、曇り除去に挑戦しました! カメラ周辺をぼろきれ&テープで養生して 耐水ペーパ#2000を使いカメラ表面を研磨してみます 耐水ペーパーを水に浸し指でカメラ表面を丸を描くイメージでこすりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 13:47 カザマ・モータースさん
  • ナビ地図更新

    ナビ地図更新 所要時間1時間

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月20日 07:05 TAMTAM1964さん
  • カメレオン フロントカメラ BCAM11

    ターボグリルにカメラ装着 ターボグリルにカメラ装着 徐行時のフロントカメラ映像

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月11日 07:08 nastokyoさん
  • Panasonic Strada CN-R500D 地デジのチャンネルスキャンが終わらない。

    カイエンには、Panasonic Strada CN-R500WDとゴリラの2台のナビをつけています。 Stradaのナビの性能が、ゴリラに比べて残念なので、ダッシュボードにゴリラを後から取り付けました。 よって、ゴリラがナビ機能を、Stradaはバックカメラとテレビとして使っています。 そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月9日 16:10 ジョンロード m(_ _)mさん
  • カーナビ TVアンテナ交換 usb入力ケーブル取り付け

    元々着いているPanasonicのナビ。 TVアンテナがフロントガラスに4つのダイバーシティアンテナ。 フロントのみなので映像がよく途切れます。 アンテナを買ってきて、リアのcピラーのガラスにに取り付けます。 ついでに、データ転送用のusbケーブルも取り付けました。 まずはパネルを取り外し… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月28日 05:50 ジョンロード m(_ _)mさん
  • ナビ地図データの更新

    カイエンのナビですが久々の地図データの更新をしました。ポルシェ純正ですがクラリオンHPからデータ更新ができます。これで最新地図になっているはずです。最近、新しい道路が増えているので、小まめに更新しないといけませんね。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月19日 21:33 Ferdinand Pors ...さん
  • CDピックアップ清掃

    古いサイバーナビ(カロ)。 最近、CD読むのを途中で放棄(音とび検出)する。 買い替えも考えたが、面白くないので、 外して観察。 レンズクリーニングしてみることにした。 引っぱり出して、 バラしてみた。 これがCDユニット。 中央がスピンドル(回転軸)。 内部にレンズがあるはず…。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月9日 22:21 白ヤギ6号さん
  • 反射して困りました・・・。

    前車より移植した、CN-HD960TDなんですが、なんだか反射が酷くて見ずらい状況でした。そこで、パナソニックの低反射シートを購入。サイズが、少々大きいのでカットして装着してみました。正直、効果は期待していませんでしたが、結構良いかもしれません!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月3日 23:34 yukiyukiyukkiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)